IEC 61850-10およびIEC 61850-6準拠:スマートグリッドとデジタル変電所向けテストツール「RELY-TEST」販売開始

ポジティブワン株式会社

From: DreamNews

2024-12-12 15:00

2024年12月12日、東京都渋谷区、ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区、スペイン・ビルバオに本社を置くSoC-eの日本総代理店)は、スマートグリッドやデジタル変電所に対応する高度なテストツール「RELY-TEST」の販売を開始しました。

RELY-TESTは、IEC 61850に完全準拠した自動テストデバイスで、サンプル値(Sampled Values: SV)やGOOSEメッセージの生成・注入機能を搭載しており、スマートグリッドや変電所向けのシステム設計・運用を効率化します。



◆日本市場における背景と需要
日本では、再生可能エネルギーの普及や電力需給の効率化を目的としたスマートグリッドの導入が進行しています。また、老朽化する変電所設備のデジタル化や人材不足への対応として、デジタル変電所の導入も加速しています。こうした状況下で、IEC 61850準拠のデバイスやシステムを効率的に検証できるRELY-TESTは、日本市場において重要な役割を果たすことが期待されています。日本のスマートグリッドやデジタル変電所の導入において、IEC 61850準拠のデバイスとシステムは不可欠です。

・ IEC 61850-10準拠により、導入時の適合性試験を迅速かつ効率的に実施可能
・ IEC 61850-6対応により、異なるメーカーのデバイスを統合し、柔軟なシステム設計と保守を実現





◆RELY-TESTの主な特長
1.IEC 61850準拠
・ GOOSEメッセージの生成・注入
・ MMS(Manufacturing Message Specification)レポート生成
・ Sampled Values(SV)の生成と注入
2.高精度な同期機能
・ PTP(IEEE 1588)およびNTPによる時間同期
・ IEC 61850-9-3プロファイル対応
3.イベントトリガ機能
・ IEC 61850 GOOSEイベントやサンプル値に基づくトリガ
4.直感的な操作性
・ HTTPSウェブインターフェースおよびSSH CLIによる管理
5.堅牢で持続可能な設計
・ コンパクトでポータブルな筐体設計
・ 24/7運用を想定した高信頼性デバイス

◆用途
・ デジタル変電所におけるFAT(工場受け入れ試験)およびSAT(現場受け入れ試験)
・ スマートグリッドの導入・運用支援
・ IEC 61850準拠システムの検証およびモニタリング

【SoC-e(System-On-Chip Engineering, S.L.)とは】
SoC-e(System-On-Chip Engineering, S.L.)は、2010年にバスク大学の研究グループから設立されたスペイン・ビルバオに本社を置く技術企業です。 同社は、高可用性および決定論的ネットワーキング、サブマイクロ秒同期、サイバーセキュリティソリューションを専門とし、特にイーサネットに焦点を当てた製品とサービスを提供しています。

SoC-eは、FPGAテクノロジーに基づくイーサネット通信ソリューションの世界的なリーディングサプライヤーであり、電気、産業、航空宇宙セクター向けに、最先端のネットワーキング、同期、およびセキュリティ技術を実装するIPコアのポートフォリオを開発しています。

同社の技術は、世界中の100以上のプロジェクトで採用されており、多国籍企業や中小企業が、高可用性イーサネット(HSR/PRP)、正確なタイミング分配(IEEE 1588)、およびワイヤースピードの暗号化実装向けのSoC-eソリューションを統合して、リアルタイムトラフィックを保護しています。SoC-eは、産業用ネットワーク、スマートグリッド、エネルギー管理システムなど、クリティカルなシステム向けに高信頼性の技術を提供し続けています。

【ポジティブワン株式会社について】
社名: ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
東京本社: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
関西本社: 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 22F

URL: (リンク »)

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションを提供します。海外の有力な技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアやISO準拠のツールを提供しています。また、システムコンサルティングからハードウェア、ソフトウェアのシステム受託開発まで、幅広いサポートを行っています。

本件に関するお問い合わせ先
ポジティブワン株式会社
メールアドレス: poc_sales@positive-one.com
TEL: 03-3256-3933
FAX: 03-4360-5301


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]