箕面市(市長:原田亮)と日本BCP株式会社(代表取締役社長:角谷育則)は、11月25日(月曜日)に「災害時における燃料等の供給に関する協定」を締結しました。
本協定は、大規模災害時において、応急復旧作業で使用する車両や停電時に避難所で使用する非常用発電設備の燃料を同社が市に供給するなど、災害時の協力体制について定めるものです。
今回の協定締結により、大規模災害時において燃料の供給が滞る可能性が高い中、継続的な応急復旧作業や避難所における健康的な生活の維持に欠かせない燃料を確保でき、大規模災害に対する強力な備えとなります。
1.協定の名称
災害時における燃料等の供給に関する協定
2.締結日
令和6年11月25日(月曜日)
3.協定の目的
大規模災害時に燃料の供給が滞る可能性が高い中、迅速かつ長時間にわたる応急復旧作業で使用する車両や、停電時に避難所で使用する非常用発電設備などに必要な燃料を確保することを目的とします。
4.協定の主な内容
大規模災害時に、市は同社から以下に掲げる燃料などの供給を受けます。
・A重油
・軽油
・ガソリン
・灯油
・飲料水
・市が指定する物資
【日本BCP株式会社】
・所在地:大阪府堺市中区深井東町3099番地
・代表者名:代表取締役社長 角谷 育則
・ウェブサイト: (リンク »)
【箕面市】
・所在地:大阪府箕面市西小路4丁目6番1号
・代表者名:市長 原田 亮
・ウェブサイト: (リンク »)
問い合わせ先
総務部 市民安全政策室
TEL 072-724-6750(直通)
災害時における燃料等の供給に関する協定
2.締結日
令和6年11月25日(月曜日)
3.協定の目的
大規模災害時に燃料の供給が滞る可能性が高い中、迅速かつ長時間にわたる応急復旧作業で使用する車両や、停電時に避難所で使用する非常用発電設備などに必要な燃料を確保することを目的とします。
4.協定の主な内容
大規模災害時に、市は同社から以下に掲げる燃料などの供給を受けます。
・A重油
・軽油
・ガソリン
・灯油
・飲料水
・市が指定する物資
【日本BCP株式会社】
・所在地:大阪府堺市中区深井東町3099番地
・代表者名:代表取締役社長 角谷 育則
・ウェブサイト: (リンク »)
【箕面市】
・所在地:大阪府箕面市西小路4丁目6番1号
・代表者名:市長 原田 亮
・ウェブサイト: (リンク »)
問い合わせ先
総務部 市民安全政策室
TEL 072-724-6750(直通)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。