【おうちSEになろう!】玄関で活躍するお知らせボードをつくる(池澤あやか氏 連載)

株式会社AltX

2025-02-10 09:00

株式会社AltXは「【おうちSEになろう!】玄関で活躍するお知らせボードをつくる(池澤あやか氏 連載)」を公開しました
###

みなさんこんにちは。池澤あやかです。

前回は Raspberry Pi Zero を小さな自宅サーバーとして使ってみました。これで、サーバーレンタルのお値段も気にせずにいつでも自分のアプリケーションがデプロイできますね。

とはいえ、Raspberry Pi をサーバーとして使うだけでは、Raspberry Pi を楽しみきれていません。Raspberry Pi の醍醐味はなんといっても電子パーツとつながるところです!

ということで、今回は Raspberry Pi を活用して、玄関におけるデジタルお知らせボードを作ろうと思います。

私はいつもお出かけするときに傘を忘れたり、ゴミを出し忘れたりしているので、そういったこまごましたお知らせを表示します。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]