ISO20022に準拠した外国送金 仕向送金依頼データ作成サービスを提供

日鉄ソリューションズ株式会社

From: Digital PR Platform

2025-04-22 11:21


プレスリリース

(リンク »)


2025年4月22日

日鉄ソリューションズ株式会社


ISO20022に準拠した外国送金 仕向送金依頼データ作成サービスを提供

日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下「NSSOL」)は、外為総合インターネットバンキングサービスCrossMeetz※1(クロスミーツ)の「電文作成サービス」において、ISO20022※2に準拠した外国送金(仕向送金)依頼データ(pain.001)を生成する新機能の提供を予定しています。


(リンク »)



ISO20022は金融通信メッセージの国際標準フォーマットで、SWIFTをはじめ世界各国の決済インフラに広く採用されています。国際標準フォーマットにより、決済スピードの向上・事務処理の効率化・リッチデータの活用等のサービス向上が期待できます。

金融機関では2025年11月以降、外国送金が発生する取引において、ISO20022対応フォーマットのみを用いる必要があります。一方、事業法人においても、金融機関への外国送金依頼を行う際にはISO20022に対応した外国送金依頼データの作成が求められます。

CrossMeetzは、これまでもISO20022対応ソリューションとして「電文作成サービス」を提供しておりました。このたび追加する新機能により、金融機関に限らず事業法人のお客様におかれましても、ISO20022に準拠した外国送金依頼データ(pain.001)の作成が可能となり、国際基準への円滑な対応を実現していただけます。


今後もNSSOLは、当社のパーパス「ともに未来を考え 社会の新たな可能性を テクノロジーと情熱で切り拓く」のもと、本サービスや「CrossMeetz」を通じた金融業務のデジタル化を支援し、金融業界の発展に貢献してまいります。
以上

(※1)NSSOLが金融機関向けにSaaSおよびホワイトラベル形態で提供しているインターネットバンキングサービスです。金融機関のお客様である事業法人が外為サービスを中心に多様な金融サービスを一元的・効率的に利用できます。さらに、事業法人が直接導入する形態にも対応しており、外為サービスを含む幅広い金融機能を活用することで、資金管理や決済業務の高度化・効率化だけでなく、国際業務を含むビジネス展開を強力にサポートします。

(※2)金融機関同士、金融機関および事業法人間でのやりとりにおける標準電文フォーマット。ISO20022では従来のテキスト(MT)形式からXML(MX)形式へと変更となります。


【本件に関するお問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
金融ソリューション事業本部 金融プラットフォーム事業部 投資運用ソリューション部
フォームでお問合せ

【報道関係お問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
管理本部 総務部 広報グループ
E-mail:press@jp.nssol.nipponsteel.com


・NS Solutions、NSSOL、NS(ロゴ)、CrossMeetzは、日鉄ソリューションズ株式会社の登録商標です。
・本文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

日鉄ソリューションズ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]