イード、「エンタメプリント」の新コンテンツ、『松竹芸能東京若手相関図&クロスワードパズル』を6月7日より販売開始

株式会社イード

From: PR TIMES

2025-06-07 12:00

株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、「エンタメプリント」を利用した「コンプリボドゲ」の新商品として『松竹芸能東京若手相関図&クロスワードパズル』を6月7日(土)正午から販売開始いたします。



■「コンプリボドゲ」について
コンプリボドゲは「エンタメプリント」を利用したコンテンツで、ボードゲームを「24時間365日、即買える、即遊べる」をコンセプトにした新しいサービスです。全国3万店舗以上のコンビニエンスストア(※)のマルチコピー機を通じていつでもボードゲームの購入ができるのが特徴で、ボードゲーム制作者も在庫管理不要で初期コストを抑えつつ、ボードゲームの販売を行うことができます。
(※)対象店舗:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ (一部の店舗ではご利用いただけません)
■エンタメプリントについて
エンタメプリントは、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機から、映画、アニメ、ゲーム、声優などのブロマイドをはじめとした様々なジャンルのコンテンツを購入・プリントいただけるサービスです。
※対象店舗:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ (一部の店舗ではご利用いただけません)

今回松竹芸能所属の燕代表|山崎代表が監修・作成『松竹芸能東京若手相関図』と『松竹芸能東京若手クロスワードパズル』をエンタメプリントで販売いたします。各商品を組み合わせて遊ぶことで松竹芸能所属の若手芸人たちを楽しみながら覚えていただくことができます。
■商品情報
『松竹芸能東京若手相関図』
販売開始:2025年6月7日(土)12:00
サイズ:A3
販売価格(税込):200円
コンテンツ番号:VG4QW8FRY9

『松竹芸能東京若手クロスワードパズル』
販売開始:2025年6月7日(土)12:00
サイズ:A4(4枚セット)
販売価格(税込):500円
コンテンツ番号:XMYYSDSBE8



■購入方法1.(コンテンツ番号検索)
1.ファミリーマート/ローソン/ミニストップ店舗に設置されているマルチコピー機を操作し、メニュー画面から「全てのコンテンツ」を選択します。
2.サービス一覧から「エンタメプリント」を選択し、規約に同意いただいた上で欲しい商品のコンテンツ番号をマルチコピー機にご入力ください。
3.内容を確認し、問題がなければプリントいただけます。

【ご利用ガイド(受取方法)】はこちら
(リンク »)
■購入方法2.(2次元コード読み取り)
1.以下に表示の2次元コードを、お持ちのスマートフォン等に保存してください。
2.ファミリーマート/ローソン/ミニストップ店舗に設置されているマルチコピー機を操作し、コードリーダーに2次元コードをかざして商品を選択します。
【ファミリーマートの場合】TOP画面「2次元コードを持っている」をタッチし、2次元コードをかざします。
【ローソン/ミニストップの場合】TOP画面「QRコードを読み取る」をタッチし、2次元コードをかざします。
3.購入金額を投入して印刷します。

2次元コード

■燕代表|山崎代表について
お笑トリオ『燕代表』のセンター(何かしらのネットワークビジネスの代表)担当。松竹芸能東京所属
元々お笑いコンビ『あのつばめ』として活動していた【いときん】【ししくらサソリ】と、前のコンビを解散して間もない【山崎代表】で、2024年よりユニットとして活動を開始。ユニット活動を開始して間もなく、「キングオブコント2024」で準々決勝進出、「M-1グランプリ2024」では3回戦進出と、何かしらの手ごたえを感じ、2025年1月1日正式にトリオ『燕代表』を結成。それぞれのキャラクターを活かした漫才・コントで活躍中。

◆燕代表 公式プロフィール
(リンク »)

◆山崎代表SNS
公式X: (リンク »)
Lit.Link: (リンク »)
■燕代表|山崎代表からのメッセージ
どうも、何かしらの代表をしていそうな男、燕代表の山崎代表です。この度、『松竹芸能東京若手相関図&クロスワードパズル』が全国でお買い求めいただけるようになりました。もともとは新しく入った若手芸人が先輩との話のきっかけに使えるようにと作ったものでしたが、私の会員(松竹ファン)の方々から商品化の声をいただき、ついに実現しました。推しを探すも良し、相関図を肴に飲むも良し、相関図とクロスワードパズルを通して松竹芸人をもっと知っていただければ幸いです。お笑いライブ会場で、いやセミナー会場でお待ちしております。

今後もエンタメプリントでは、アニメや実写映画にとどまらず、ゲーム関連コンテンツや人気のキャラクターのほか、イードが運営する21ジャンル82におよぶ多種多様なメディアとも連携し、マルチコピー機向けに価値のあるコンテンツを拡充していく予定です。

■本リリースに関するお問合せ
メディア事業本部 担当:徳田
(リンク »)

広報担当
(リンク »)

株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL: (リンク »)


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]