ZDNET Worldwide
記事一覧
-
マイクロソフト、新リモート接続アプリ「Windows App」をリリース
マイクロソフトは、これまであった「Microsoft Remote Desktop」に代わるリモート接続アプリ「Windows App」をリリースした。「Windows」以外のOSでも動作し、複数のWindows環境に接続できる。
2024-09-24 09:26
-
「Android」で「IFTTT」アプリを使ってさまざまな操作を自動化するには
「IFTTT」というアプリを使えば、Androidデバイスでさまざまな操作の自動化を作成できる。自動化できる操作に制限はない。工夫さえすれば、IFTTTにさまざまなクールな操作を実行させることが可能だ。
2024-09-21 07:00
-
グーグルの会話型AI「Gemini Live」、英語版「Android」で無料提供を開始
グーグルは「Android」向けのモバイル版「Google Gemini」アプリを英語で利用しているすべてのユーザーを対象に会話型AIの「Gemini Live」の無料提供を開始した。
2024-09-20 10:14
-
トーバルズ氏が語る「Linux」メンテナーの高齢化と後継者問題--20周年の「RTLinux」にも言及
「Linux」開発の中心人物であるリーナス・トーバルズ氏が、「Open Source Summit Europe」の基調講演に登壇し、カーネル開発や「Rust」の統合、メンテナーの高齢化などについて語った。
2024-09-20 07:00
-
「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」--一部ユーザーが報告
「M4」チップ搭載の「iPad Pro」が「iPadOS 18」へのアップデートで使用不能になる問題が報告された。現在、アップルは問題が発生しているデバイスでiPadOS 18へのアップデートを一時停止している。
2024-09-19 09:43
-
マイクロソフト、「Microsoft 365 Copilot」の新機能を多数発表--「Copilot Pages」など
マイクロソフトは米国時間9月16日、「Microsoft 365 Copilot: Wave 2」と題したライブ配信イベントを開催し、Copilotに提供される企業向け/消費者向けのアップデートを発表した。
2024-09-19 07:00
-
OpenAI、需要の高さを受けて「OpenAI o1」の制限を早くも緩和
OpenAIは、「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Team」のユーザーを対象に、高性能モデル「o1-preview」と「o1-mini」のメッセージ制限を緩和した。
2024-09-18 09:54
-
ワークデイ、新たなAIエージェント「Illuminate」を発表
ワークデイは米国時間9月17日、同社の人事/財務データをベースにしたAIモデルを活用する、新たなAI技術「Illuminate」を発表した。
2024-09-18 07:58
-
デジタルツインとXRがもたらす変革--幅広い業界における新たな製品開発の形
デジタルツインとクロスリアリティー(XR)は、さまざまな業界でのイノベーションに活用されている。各業界での使用事例、テクノロジーソリューション、得られるメリットなどについて解説する。
2024-09-18 06:30
-
「Slack」に情報収集や業務効率化を目的とした新機能が追加される。AIアシスタント「Agentforce」やワークフロー作成機能、強化されたSlack内検索エンジンなどが提供される予定だ。
2024-09-17 10:08
-
「iPhone 16 Pro」の第一印象--試用して気に入った3つの機能
アップルが先ごろ発表した「iPhone 16 Pro」を試用して気に入った3つの機能を紹介する。
2024-09-14 08:30
-
AI PCの普及でコンピューティング形態は「分散型」に変わっていくのか
今回は、インテル 代表取締役社長の大野誠氏と、日本ヒューレット・パッカード サステナビリティ推進部 部長 兼 ガバメントリレーション担当の安本豐勝氏の「明言」を紹介する。
2024-09-13 10:55
-
OpenAI、よく考えて回答する新AIモデル「OpenAI o1」を発表
時に回答が拙速になるという「ChatGPT」の問題点に対処し、科学やコーディングの問題にじっくり取り組むよう設計された新モデル「OpenAI o1」のプレビュー版が発表された。
2024-09-13 10:22
-
新人開発者で特に有効な生成AIの生産性向上効果--データで裏付け
多くの開発者は、生成AIが生産性の向上に役立つことを直感的に感じている。だが、そのことを裏付ける確かなデータがついに得られた。
2024-09-12 09:56
-