凸版印刷株式会社:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
凸版印刷、オンラインAI音声翻訳サービス「RemoteVoice(TM)」で、秋田県内のウクライナ人を支援
遠隔・多言語・多人数に対応したAI音声翻訳システムが秋田県に採用在留外国人やインバウンド対応における円滑なコミュニケーションを実現 凸版印刷株式会...
情報掲載日: 2022-11-22
-
凸版印刷、図書館・書店向けに、子どもの個性に合わせた絵本おすすめサービスの提供を開始
脳科学に基づいた個性診断と導入先独自の視点を組み合わせた絵本の選書サービス「conocoterrace(R) for Library」で、スタッフの業務を効率化し、利用者の来...
情報掲載日: 2022-11-22
-
凸版印刷、複数の異種ロボットで人物認識を可能にするAIシステムを開発
複数の異種ロボットを一元制御する「TransBots(R)」にAIによる人物認識機能を追加「ちょっと先のおもしろい未来-CHANGE TOMORROW-」で実証実験を実施 凸版印...
情報掲載日: 2022-11-21
-
凸版印刷、「第13回 フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)」に出展
DXとSXをコンセプトにした展示ブースで、最新のデジタル製品・サービスや脱炭素に貢献するサステナブル商材など多数紹介 凸版印刷株式会社(本社:東京都文...
情報掲載日: 2022-11-18
-
凸版印刷、明治期から昭和初期の手書き文字を解読するAI-OCRを日本で初めて開発
くずし字を含む、多様な筆跡の手書き文字に対応するAI-OCRの開発に成功。大学や研究機関との実証実験を実施し、2023年4月よりサービス開始予定 凸版印刷株式...
情報掲載日: 2022-11-11
-
凸版印刷、DeNAとアバター生成管理基盤「AVATECT(R)」の実証実験を開始
コンテンツホルダーのメタバース活用に向けた技術検証を DeNAが開催するメタバースイベント「Mobage 3D Park」で実施 凸版印刷株式会社(本社:東京都文...
情報掲載日: 2022-11-07
-
凸版印刷、Webサイト上で3Dバーチャル体験ができる「MiraVerse(R) Core」を提供開始
Webサイト上で、空間や商品を3DCGで忠実に再現し、自由な視点・自由な組み合わせのバーチャル体験を実現 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締...
情報掲載日: 2022-10-27
-
凸版印刷、 「第3回量子コンピューティングEXPO【秋】」に出展
耐量子計算機暗号を実装したICカードの実証結果と企業や研究機関との連携内容を紹介 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以...
情報掲載日: 2022-10-25
-
国立研究開発法人情報通信研究機構凸版印刷とNICT、世界初、米国政府機関選定の耐量子計算機暗号をICカードシステムに実装する技術を確立
保健医療用の長期セキュアデータ保管・交換システムで有効性を確認 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)...
情報掲載日: 2022-10-24
-
東京国立博物館と凸版印刷、雪舟の世界観に没入するVRを初公開
雪舟が描いた山水画の中に入り込むようなVR体験や、筆運び再現映像の組み合わせで、初心者にもわかりやすく雪舟作品の特徴や山水画の見方・魅力を発信 [動...
情報掲載日: 2022-10-17