株式会社イーコンテクスト

2011-02-08

企業概要

イーコンテクストは、Eコマース事業者向けに決済・物流手段のトータルサービスの提供を行っております。
メインサービス「econtextゲートウェイ」は、インターネット上での商品販売・サービス提供等、その他電話・ハガキ等での申込みを含む通信販売全般を業務としたEコマース事業者に対し、商品販売等にかかる商品代金の収納、入金確認等一連の売掛金回収業務をEコマース事業者に代わって行う収納代行サービス(決済サービス)と、商品の配送に伴う一連の物流関連事務をEコマース事業者に代わって行う物流事務代行サービス(物流サービス)の2つのサービスを中核としております。
また上記のほか、「システム開発受託・その他事業」として、前述の「econtextゲートウェイ」サービス導入やそれに付随するシステム等の開発やサービス運用に関するサポート業務も受託しております。

事業区分 - EC・物販調達・購買システムシステム運用・管理-
代表者名 佐武利治
本社所在地 150-0002
東京都 渋谷区 渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル7階
企業URL http://www.econtext.co.jp/
設立年月日 2000-05-29
上場区分 上場
従業員数 23名
主要株主 デジタルガレージ,ジャストプランニング,TIS,ローソン,日立ソリューションズ,日立製作所
決算期 6月
資本金 1,093,815,000 円
売上高 2,575,177,000 円
経常利益 659,427,000 円

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]