NRIセキュアテクノロジーズ株式会社:イベント一覧
イベント一覧
-
2022-07-27 WEBにて
事例に学ぶ、アジャイル開発とセキュリティ強化の勘所 ~DevSecOpsを通して安心・安全なモノ作りのその先にあるものとは~
近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)台頭の大波とともに、アフターコロナの新たなニーズに対応した製品やサービスをいち早くリリースするための手...
情報掲載日: 2022-07-04
-
2022-07-13 WEBにて
脱パスワード!クラウド時代の認証強化セミナー ~パスワードレスにより実現するセキュリティ強化と利便性向上~
ID・パスワード認証は最も身近で一般的な認証方法です。パスワードが推測しやすいものであったり、使い回していると、第三者から不正ログインされるリスクが...
情報掲載日: 2022-06-23
-
2022-06-22 WEBにて
PCI DSS v4.0移行対策セミナー ~v4.0の変更点と対策のポイント:脆弱性管理編~
メジャーバージョンアップされたPCI DSS v4.0が公開されました。v3.2.1は2024年3月31日までは移行期間として有効ですが、移行対応が急がれます。 最新のv4...
情報掲載日: 2022-05-27
-
2022-06-08 WEBにて
【6月8日開催】特権ID管理ソリューション 「SecureCube Access Check」 紹介セミナー ~失敗しない製品選定の3つのポイントと導入効果~
<セミナー概要> 情報システムの特権IDを不正利用した情報漏えい事件・事故は後を絶たず、常に厳格なアクセス管理が求められています。また、監査の観点に...
情報掲載日: 2022-05-23
-
2022-05-26 WEBにて
内部統制/内部不正対策の要となる「特権ID管理」なら、まずはここから! シンプルなアクセス統制をカンタンに実現する方法とは
<セミナー概要> テレワークやクラウド利用が劇的に拡大する昨今、その変化に伴い自社のセキュリティ対策やIT統制の重要性は高まる一方です。中でもIT統制の...
情報掲載日: 2022-05-23
-
2022-05-27 WEBにて
失敗しない脅威インテリジェンス活用セミナー ~不確実性の高い時代に、いかにサイバー脅威に立ち向かうか~
標的型攻撃やランサムウェア攻撃などサイバー攻撃は高度化しながら増加し、企業の情報漏洩リスクが高まっています。 そんななか、事前に脅威情報を入手し...
情報掲載日: 2022-05-12
-
2022-05-20 WEBにて
人材育成から考えるセキュリティ体制構築セミナー ~いま、求められるセキュリティ体制への近道とは~
DXという言葉も浸透し始め、世の中がデジタルを真剣にビジネスや普段の生活に取り込もうとしている昨今、サイバー攻撃による脅威が身近になり、企業はセキュ...
情報掲載日: 2022-04-21
-
2022-05-12 WEBにて
【5月12日開催】特権ID管理ソリューション 「SecureCube Access Check」 紹介セミナー ~失敗しない製品選定の3つのポイントと導入効果~
〈セミナー概要〉 情報システムの特権IDを不正利用した情報漏えい事件・事故は後を絶たず、常に厳格なアクセス管理が求められています。また、監査の観点に...
情報掲載日: 2022-04-05
-
2022-04-21 WEBにて
ユーザー企業が語る、特権ID管理を成功に導くポイントとは?~運用負荷がかからない「SecureCube Access CHeck」で高セキュリティを維持
《セミナー概要》 テレワークやクラウド利用が急増し、IT統制の重要性が高まる中、その要となる特権ID管理は、内部不正に加え、サイバー攻撃を防ぐ対策とし...
情報掲載日: 2022-03-17
-
2022-04-13 WEBにて
特権ID管理ソリューション 「SecureCube Access Check」 紹介セミナー
《セミナー概要》 情報システムの特権IDを不正利用した情報漏えい事件・事故は後を絶たず、常に厳格なアクセス管理が求められています。また、監査の観点に...
情報掲載日: 2022-03-15