NRIセキュアテクノロジーズ株式会社:イベント一覧
イベント一覧
-
2023-09-11 WEBにて
セキュリティ・バイ・デザイン実装セミナー ~DX促進によるソフトウェア開発現場のセキュリティ対策の変化~
近年の急速なDXの促進やソフトウェアサプライチェーンの複雑化に伴い、各サービスにおけるセキュリティ上のリスクも高まっています。サービスの企画・設計段...
情報掲載日: 2023-08-10
-
2023-09-05 WEBにて
PCI DSS v4.0移行対策セミナー ~v4.0の変更点と新要件対策のポイント~
PCI DSSに準拠する場合、2024年4月以降(※)はv4.0による準拠が必要となります。 今回のバージョンアップでは、新たな攻撃手法や最新技術、様々な環境変化に...
情報掲載日: 2023-08-09
-
2023-08-22 WEBにて
登録セキスペの為の特定講習体験セミナー ~実際の講義をハンズオンで体験~
日本国内で登録人数が2万人を超える国家資格である、「情報処理安全確保支援士」(登録セキスペ)。 士業として「支援士」と名乗るには試験に合格するだけでな...
情報掲載日: 2023-08-03
-
2023-08-29 WEBにて
【8月29日開催】ファイル転送・共有サービス「クリプト便」紹介セミナー~ランサムウエア対策から見たサービスの選定基準を解説~
《セミナー概要》 本セミナーでは、ランサムウェア対策から見たファイル転送・共有サービスの選び方を解説します。さらに、デモを交えながら、クリプト便の...
情報掲載日: 2023-08-02
-
2023-08-08 WEBにて
【8月8日開催】特権ID管理ソリューション「SecureCube Access Check」紹介セミナー~短期間・低工数で高セキュリティの特権ID管理を実現する方法~
《セミナー概要》 本セミナーでは、特権ID管理ソリューションの導入を検討中の方を対象に、高セキュリティの特権ID管理を短期間・低工数で構築・運用する手...
情報掲載日: 2023-08-02
-
2023-08-02 WEBにて
OT/ITの境界FWだけでは不十分? コンサルタントが教える、OTネットワーク対策の正しいアプローチと現実解
昨今、OT領域の機器がネットワークに接続されることによるリスクについて聞かれたことがあるかと思います。そこで、多くの企業でOT/ITの境界FWを導入すること...
情報掲載日: 2023-07-24
-
2023-08-04 WEBにて
近年、リモートワークの普及やDXの進展により、働き方が多様化しています。しかし、このような状況下では、企業の情報システムがサイバー攻撃の標的になるリ...
情報掲載日: 2023-07-24
-
2023-07-18 WEBにて
デジタル空間での新たな価値提供に向けた顧客ID・アクセス管理(CIAM)とは
近年、顧客との接点がデジタルシフトしたことにより、顧客生涯価値(Life Time Value(LTV))向上のためには、時、場所、デバイスを問わずどのような状況で...
情報掲載日: 2023-07-06
-
2023-06-27 WEBにて
DMARC導入のポイントとは? ~Proofpoint EFDを活用し、DMARC導入を効率的に進めるには~
昨今、実在する企業や組織をかたってフィッシングサイトへ誘導し、ID/パスワードなどのクレデンシャル情報やクレジットカード情報を盗み取ろうとしたり、取引...
情報掲載日: 2023-06-06
-
2023-06-13 東京にて
DevSecOpsの実現と成功に向けて -セキュリティベンダとツールベンダによる多方面からの見解を共有―
デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが急務の中で、アプリケーションの開発からリリース・運用・監視までのスピードが必要とされています。 ...
情報掲載日: 2023-06-05