株式会社NTTデータ:記事一覧
最新記事
-
NTTデータは、世界6カ国に5~10年先を想定した先進技術の研究開発拠点「イノベーションセンタ」を設立すると発表した。
情報掲載日: 2022-08-19 15:39
-
NTTデータ、2022年度第1四半期決算は増収増益--全セグメントで好調
NTTデータが発表した2022年度第1四半期(2022年4月~6月)の連結業績は、売上高が前年同期比14.6%増の6773億円、営業利益が21.7%増の575億円となった。
情報掲載日: 2022-08-08 06:00
-
NTTデータ、農協の「デジタル店舗」向けにノーコード開発基盤を供給
NTTデータは、農協(JA)が「デジタル店舗」を構築するためのノーコード開発基盤を秋頃から提供することを明らかにした。
情報掲載日: 2022-08-01 17:38
-
三菱UFJ銀行やNTTデータら、法人ビジネスプラットフォームを取り扱い開始
三菱UFJ銀行、BusinessTech、NTTデータ、セールスフォース・ジャパンは、地域金融機関に向けた法人ビジネスプラットフォームの取り扱いを開始した。
情報掲載日: 2022-06-28 11:14
-
NTTデータ、米Postlight買収--デザインやアプリケーション開発力を強化
NTTデータは、北米子会社NTT DATA Servicesを通して、デジタルデザインやアプリケーション開発を行う米Postlightを買収すると発表した。
情報掲載日: 2022-06-02 18:13
-
NTTデータと旭化成、スコープ3まで網羅するCFP管理基盤を開発
NTTデータと旭化成は、製品に関する温室効果ガス排出(CFP)を管理する基盤を共同開発した。管理対象のスコープ1~3を網羅できるという。
情報掲載日: 2022-04-21 09:09
-
今回は、IIJ 代表取締役会長の鈴木幸一氏と、NTTデータ 代表取締役社長の本間洋氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2022-04-08 09:28
-
温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させる取り組み「カーボンニュートラル」の取り組みが世界的に進んでいる。2030年度には温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを目指すなど、日本も例外ではない。
情報掲載日: 2022-03-07 07:00
-
「AWS FISC安全対策基準対応リファレンス」の参考文書、NTTデータなどが無償公開
FISC対応APNコンソーシアムに参画する10社が「AWS FISC安全対策基準対応リファレンスの参考文書を無償公開した。
情報掲載日: 2022-02-16 12:58
-
ライオンとNTTデータは、ライオン事業のデジタル変革を推進するとともに、ヘルスケア市場などでの事業展開を図る。
情報掲載日: 2022-01-06 16:32