株式会社NTTデータ:記事一覧
最新記事
-
日本NPOセンター、NTTデータらIT企業4社とNPOにおけるデジタル人材育成を促進
日本NPOセンターとNTTデータグループ、デル・テクノロジーズは9月5日、「NPTechイニシアティブ」に関する記者説明会を開催した。日本NPOセンターのほかにインテル、TIS、デル・テクノロジーズ、NTTデータの4社が参画し、NPOのDX化を支援していくという。
情報掲載日: 2023-09-06 17:13
-
NTTデータグループが業績発表、「NTT Ltd.」の統合が大きく影響
NTTデータグループの2023年度第1四半期連結業績は増収減益だったが、これには「NTT Ltd.」の統合が大きく影響した内容となっている。
情報掲載日: 2023-08-09 06:00
-
NTTデータが発表した2023年3月期の決算発表で、2024年3月期における連結売上高が4兆1000億円になる見込みだと公表した。これにより、同期の富士通の売上高予想である3兆8600億円を抜いて、NTTデータが国内最大のIT企業になる。
情報掲載日: 2023-06-19 07:00
-
NTTデータら3社、共同利用型の組込型金融基盤を提供--地域DXの推進に寄与
NTTデータとインフキュリオン、DearOneは、共同利用型の「地域金融機関向け組込型金融基盤」と地域DXに特化した「地域DXアプリ」を2023年夏に提供すると発表した。今後、3社は組込型金融基盤と地域DXアプリを普及させ、2027年までに15地域金融機関への導入を目指し、地域DXの推進を積極的に支援していくとしている。
情報掲載日: 2023-06-14 17:47
-
NTTデータ、セキュリティ運用事業を強化--2025年度末に年商2000億円超に
NTTデータは、国内でマネージド型脅威検知&対応サービスを提供すると発表した。セキュリティ人材も増強し、セキュリティ運用事業で年商2000億円超の目標を掲げる。
情報掲載日: 2023-06-12 16:02
-
NTT、2022年度決算と新中期経営計画を発表--ドコモグループは法人事業再編
NTTの2022年度連結決算は増収増益となり、2027年度目標の新たな中期経営計画では、「IOWN」「データドリブンビジネス」などを柱に据える。
情報掲載日: 2023-05-12 15:25
-
NTTデータの2022年度業績は増収増益--世界市場を狙う一端が鮮明に
NTTデータが発表した2022年度決算は増収増益で、同社が真のグローバル企業に向けて本格的な一歩を踏み出す節目ともいえる内容となった。
情報掲載日: 2023-05-12 06:00
-
NTTデータ、脱炭素向け再エネ/省エネ導入支援サービスを提供
NTTデータは、企業の二酸化炭素の排出量削減を支援するための再エネルギーや省エネルギーの導入を支援するサービスを開始した。
情報掲載日: 2023-04-18 15:48