アラクサラが@IT 仮想化ソリューションセミナーにて『ネットワークの仮想化技術「ネットワークパーティション」解説』 と題して講演

アラクサラネットワークス株式会社

2008-11-14

今や最も注目されているIT技術の一つである“仮想化”。主にサーバやストレージの統合手段として注目されていますが、ネットワークでも”仮想化”が話題になっています。しかしその言葉の意味は広く、実際の活用シーンや効果を整理して議論する必要があります。アラクサラネットワークスは、「@IT 仮想化ソリューションセミナー」にて、ネットワークの仮想化全般について整理し、トラフィック分離技術について用途に応じた最適な手段について講演いたします。ご多忙の折とは存じますが、ぜひともご来場を賜りたくご案内を申し上げます。

開催要項
日時 2008年12月11日(木) 13:00〜18:30(受付開始 12:30〜)
会場 ベルサール六本木 [地図:
(»リンク) ]
港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル
「六本木駅」2番出口より徒歩2分(日比谷線)
「六本木駅」4b出口より徒歩4分(大江戸線)
「乃木坂駅」5番 出口より徒歩7分(千代田線)
主催 @IT編集部、@IT情報マネジメント編集部
定員 ビジネス・テクニカル各トラック 200名 ※定員に達し次第締め切り
受講料 無料
公式サイト (»リンク)
お申込は、上記サイトよりお願いいたします。


当社セッション
日時 2008年12月11日(木) 15:50〜16:35
タイトル テクニカル3
『ネットワークの仮想化技術「ネットワークパーティション」解説』
講演者 アラクサラネットワークス株式会社
営業本部 マーケティング部 エキスパート 倉本 雅之
概要 内部統制強化や組織統合などを背景に官公庁や自治体を中心にネットワークの仮想化によるトラフィック分離のニーズが高まっています。そのニーズに対応した低コストで簡単運用の仮想化技術「ネットワークパーティション」とそれを支える高信頼化技術「フォールトトレラントネットワーク」について解説します。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]