充実した生活を送るなら、仕事はもちろん、プライベートも楽しみたいところ。そのためには、見聞を広げる努力や新しい趣味を持つことも大切です。その道のプロフェッショナルから、公私にわたり活かせる「たしなみ」術を学び、一つ上のステージを目指しましょう。
(»リンク)
今回は、「読書習慣は、できる大人の基本!仕事に役立つ読書術!<後編> 」を公開しました。
(»リンク)
今や、ちょっとしたニュースやコラムなら、インターネットで無料購読できる時代。20代のビジネスパーソンには、新聞や本を読まない人が増えてきているようです。その一方で、仕事ができる人の中には、読書家が多いのも事実。読書をしている人は、忙しい毎日の中で、どんなふうに本を読んでいるのでしょうか?そこで今回は、「ベストセラーBOOK TV(BS11)」にも出演中の作家・コンサルタント、斎藤広達さんに、良著の選び方や効率的に読む方法など、「大人の読書術」を教えていただきました。
(»リンク)
企業ブログ
-
【日立ソリューションズ】漫画で解説!ITバーつぐみ物語 第二十二話 スマホ&タブレット活用で営業活動の効率化を実現の巻 を公開しました
東京、日本橋。商売人の粋と心意気を愛する老舗の街の一角には「ITにまつわる悩み...
2012-07-01
-
【日立ソリューションズ】ソリュートくんの壁紙カレンダーを公開しました
2012-07-01
関連記事
-
日立ソリューションズ、製造業の脱炭素を支援するトータルソリューションを提供
日立ソリューションズは8月30日、製造業の脱炭素に向けてサプライチェーン(供給網)の二酸化炭素(CO2)排出量の把握や予測、サプライヤーの評価など5つの製品とサービスでトータルに支援する「サプライチェーン脱炭素支援ソリューション」を発表した。
2023-08-31