高速システム構築セミナー

株式会社ウイング

2012-11-12

開催場所: 東京

開催日:  2012-12-03

申込締切日: 2012-12-2

企業の経営課題からIT化の必要要件を引き出す手法や、要件定義からシステム開発の実装までの最新の構築手法を紹介します。

セミナー内容
13:30 受付

14:00 【要件整理手法】
そのプロジェクト、利害関係者間の調整は、完璧ですか?なんとなくで、プロジェクト計画(提案)を作ると後々大変なことになります。2週間で、目標、問題点、原因、あるべき姿、効果、を明確にできます。
-講師:ドリームIT研究所 代表 木村 礼壮氏

15:00 【要件定義~設計手法】
ソフトウェアの品質は、要件や仕様の整理、プロジェクト管理の方法で決まります。自動化ツールに合わせた少人数でもできる新しいシステム開発の始め方をご紹介します。
-講師:株式会社ブルーミーム 代表取締役 松岡 真功氏

16:00 【開発手法】
自動的にシステムを生成するという世界で唯一の技術「GeneXus」を説明します。 データ分析結果と業務ルールの入力で「プログラム言語」、「データベース」を意識することなくシステムを100%自動生成します。
-講師:株式会社 ウイング 取締役 河野 英幸

17:00 【テスト手法】
自動で出来るテストスクリプト&テスト
画面操作で設計情報からテスト仕様を作成、テスト仕様
からテストスクリプトを自動生成。ベースエンジンは
FreeSoftで、安価なテスト自動化ツールを実現。
-講師:株式会社フロンテス 代表取締役社長 舟崎 信義氏

【開催場所】
日本橋公会堂(日本橋劇場)
日本橋蠣殻町1-31-1
(リンク »)

お申込みはこちらから (リンク »)

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]