Digi M2M CONFERENCE 2014 Osaka

ディジ インターナショナル株式会社

2014-07-03

開催場所: 大阪

開催日:  2014-07-29

申込締切日: 2014-7-27

「Digi M2M CONFERENCE 2014 Osaka」は、ワイヤレスM2Mを基本テーマに開催する参加無料(事前登録制)のカンファレンスです。ゲストスピーカーによる最新技術動向や採用事例、弊社ソリューションなどを、デモンストレーションを交えて紹介します。M2Mソリューションによってビジネスを変革させるための業界のエキスパートによる最新技術動向や採用事例などのプレゼンテーションとデモにぜひご参加ください。


【開催概要】
日時 : 2014年7月29日(火) 13:00〜16:45 (受付開始 12:30)
場所 : グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム7
JR「大阪駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、阪急「梅田駅」より徒歩3分
※Embedded Technology West 2014 / 組込み総合技術展、Smart Energy Japan 2014 in Osakaの会場内となります。
参加料 : 無料(要事前予約)
定員:80名


【プログラム内容(予定)】
●Digiの会社概要とM2M戦略
●基調講演:Global Standard for the Internet of Things
(ZigBee Alliance Director of Strategic Marketing Ryan Maley氏)
※英語での講演となります
●特別講演:ZigBeeの最新動向
(社団法人 ZigBee SIG ジャパン 理事長 齋藤 和正氏)
●パートナープレゼンテーション:アドソル日進の無線ネットワークソリューション
(アドソル日進株式会社 伊藤 綾夏氏)
●パートナープレゼンテーション:i.MX6による共通プラットフォーム
(フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社 大林 久高氏)
●Wi-Fi&Bluetooth+Freescale i.MX6 Cortex-A9組込みソリューション
※英語での講演となります
●“Internet of Anything”を加速するM2Mデバイスクラウド

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]