ONE STEP AHEAD 1歩先ゆくチェック・ポイントのゼロディ・セキュリティセミナー ~未知のマルウェア、高度な脅威攻撃からどのように企業を守るのか~

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

2016-05-18

開催場所: 東京

開催日:  2016-05-31

申込締切日: 2016-5-30

昨今、高度な未知のマルウェアの攻撃など、インターネットにつながっている様々な機器へのサイバー攻撃が増加している中で、大企業だけでなく中小企業にとっても、未然にサイバー攻撃から守る対策は必須となっております。

そのような状況の中で、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社では、「ONE STEP AHEAD 1歩先ゆくチェック・ポイントのゼロディ・セキュリティセミナー ~未知のマルウェア、高度な脅威攻撃からどのように企業を守るのか~」と題し、セミナーを開催する運びとなりました。

イスラエルと日本との関係は、両国首相との会談後急速に高まり、特にサイバーセキュリティにおける連携が強化されており、本セミナーでは、弊社イスラエル本社よりプロダクト管理責任者副社長のガビ・レイシュ(Gabi Reish)が来日し、セキュリティ脅威の最新動向とその分析、チェック・ポイントの競争優位性などをご紹介させていただきます。さらに、昨今ランサムウェアの被害が増えている中で、その脅威と対策について、また弊社の一歩先行く最新セキュリティ・ソリューションを実際の事例を交えながら導入のメリットそして優位点をご紹介いたします。

是非この機会ををご利用いただき、セキュリティに関する理解を深めていただくとともに、皆様企業のセキュリティ管理運用にお役立ていただけましたら幸いです。

ご参加を心よりお待ち申し上げております。

【アジェンダ】
・ セキュリティ脅威の最新動向とその分析、チェック・ポイントの競争優位性
・ 未知のマルウェアや標的型攻撃からどのように企業を事前に守るのか?
・ 1歩先行くチェック・ポイント最新セキュリティ・ソリューション
・ 最新サンドボックスとメール無害化対策とその重要性
・ ランサムウェア攻撃の現状をその対策

【キーノート】
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ・イスラエル本社
プロダクト管理責任者副社長 ガビ・レイシュ(Gabi Reish)

※当日の講演者、アジェンダ等は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【開催概要】
開 催 日: 2016年5月31日(火)
           【第一部】 セミナー     15:00~18:00(受付14:30~)
           【第二部】 ネットワーキング  18:00~19:00
会  場: グランドハイアット六本木 (港区六本木6-10-3)
主  催: チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
対  象: 経営者・部門長・システム管理者・開発者、組織および企業内の情報セキュリティ担当者
費  用: 無料
定  員: 100名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
お問い合わせ: チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
          Tel : 03-5367-2500 (平日10:00~17:00)
          メール:marketing_jp@checkpoint.com

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]