人に話したくなるAI講座 「なぜ、映像解析にディープラーニングが応用されるのか?」

KSG株式会社

2018-09-19

開催場所: 東京

開催日:  2018-09-26

人に話したくなるAI講座
「なぜ、映像解析にディープラーニングが応用されるのか?」

本講座は、
ディープラーニングを使った主要な映像/画像解析手法の比較から、
どういった種類のディープラーニングのモデル(方法論)があり、
それらがなぜ、映像/画像分析に適しているのかについて、
理解を深めたい方に向けた内容です。

また、ディープラーニング活用の肝となる、
学習設計方針と共に、教師データをどのように作るかといったポイントを、
映像/画像解析を応用したAI分野において、様々な実践事例・技術ノウハウを持つ
専門家が分かりやすくご説明いたします。

-セッション1 ディープラーニングを活用した映像/画像解析の手法解説と比較
 ・単一対象の分割/識別 cf: Google “猫か犬か”
 ・主要な2手法とその対比
  (バウンディングボックスとセマンティックセグメンテーション)
 ・セマンティックセグメンテーションの概要とポイント
 ・教師データの重要性 (教師データ有無によるモデルと比較)

-セッション2 教師データ設計とアノテーションのポイント
 ・教師データ設計とポイント
 ・目的に応じた教師データ収集と単位、数量
 ・アノテーションのポイント
 ・運用開始後の再学習プロセスの重要性

-セッション3 ディープラーニングを活用した映像/画像解析を支えるインフラとは
 ・クラウド、オンプレ選択のポイント
 ・エッジ処理、データセンター処理選択のポイント

■開催概要
共 催 クラウディアン株式会社 / グローバルウォーカーズ株式会社 / 国際産業技術株式会社
開催日 平成30年9月26日(水)
時 間 17:00 – 18:30(受付開始 16:30)
会 場 国際産業技術株式会社 本社 セミナールーム
東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル3階
都営新宿線「小川町」駅 徒歩3分 / 各線「大手町」駅 徒歩5分
JR線・銀座線「神田」駅 徒歩8分
(リンク »)
参加費 無料
定 員 25名

■アジェンダ
17:00(10分) オープニング
17:10(40分) セッション1 ディープラーニングを活用した映像/画像解析の手法解説と比較
 グローバルウォーカーズ株式会社 取締役CTO 樋口氏
17:50(20分) セッション2 教師データ設計とアノテーションのポイント
 グローバルウォーカーズ株式会社 山下氏
18:10(20分) セッション3 ディープラーニングを活用した映像/画像解析を支えるインフラとは
 クラウディアン株式会社 関根氏

お申込は、下記フォームより、
セミナー名「人に話したくなるAI講座」とご記入の上、ご送信下さい。
(リンク »)


皆様のご参加をお待ちしております。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]