突発的に発生し、激変する雷雨は予測できるのか ~雷・豪雨への備えは万全ですか?~

KSG株式会社

2019-05-23

開催場所: 東京

開催日:  2019-06-21

大勢の人が集まるゴルフ場、サッカー場や野球場などのスポーツ施設、
教育機関のグラウンドでの授業や、コンサートなどの屋外イベントなど、
急な落雷や天候激変は、想定外の甚大な被害をもたらすことがあります。

施設運営者の適切な対応として、避難の所要時間を踏まえた、早いタイミングでの避難指示が重要となります。
そのためには突発的な雷雨が、「どれくらいの強さ」で「いつ来て」、「いつ去る」のかといった
精度の高い予測情報が求められています。

本セミナーでは、気象予報士によるわかりやすい解説で、
近年の気象予測の複雑化と気象災害リスクが、社会や企業の事業継続にどのような影響があるかをご説明します。

また、発雷予測ツールとして、ピンポイントな場所において、
雷雨の発生を10分毎・1時間先まで予測する発雷予測情報サービス「雷mon」の活用事例をご紹介します。

■開催概要
 共 催 株式会社エーティーティーソリューションズ/株式会社サムズインターナショナル
 開催日 2019年6月21日(金)
 時 間 16:00 – 17:30 (受付開始 15:30)
 会 場 国際産業技術株式会社 セミナールーム
     東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル3階
     都営新宿線「小川町」駅 徒歩3分 / 各線「大手町」駅 徒歩5分
     JR線・銀座線「神田」駅 徒歩8分
      (リンク »)
 参加費 無料
 定 員 20名

■アジェンダ
 16:00~(10分) プロローグ
          株式会社エーティーティーソリューションズ 松村純一

 16:10~(40分) セッション1 最近の気象災害に見る気象リスク ~複雑化する気象予測~
          気象予報士 小川浩史

 16:50~(40分) セッション2 気象リスクの予測ツールのご紹介 ~導入事例に見るツールの活用~
          株式会社エーティーティーソリューションズ 黒羽由紀子

お申込は、下記フォームより、
セミナー名「気象予測セミナー」とご記入の上、ご送信下さい。
(リンク »)

皆様のご参加をお待ちしております。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]