アフターコロナに求められる物流現場の対応: RFID, Voice等の非接触オペレーションの重要性

日本ハネウェル株式会社

2021-04-30

開催場所: WEB

開催日:  2021-05-19

物流現場では以前より人材不足、物流施設の更新、取り扱い製品・品種の増加等多くの課題を抱えてきましたが、そこに新型コロナウイルスの感染拡大が重なり、現在かつてないほどに業務が逼迫しています。
ようやくワクチンの接種がはじまった事で今年の後半から来年にかけてはコロナの終息が期待されていますが、そこで起きる経済の復活により一段と物流現場の負荷が拡大する事が予想されています。 物流の現場では今こそアフターコロナに向けた準備・戦略が求められており、業務の効率化・生産性の向上と共に、如何に安全性を確保してた上でデジタルトランスフォーメーション(通称DX)時代に適応した業務プロセスを構築出来るか、が重要なポイントになってきています。
そこで、本セミナーでは現場にRFID, VOICEによる非接触オペレーション作業を組み入れることにより、如何に安全性確保と業務の効率化・生産性向上を実現するかについて、実例を交えてご説明します。

日本ハネウェル株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]