Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL 対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR

株式会社クライム

2022-10-11

開催場所: WEB

開催日:  2022-11-08

年々、クラウドサービスを用いたデータベースの需要が高まっており、
・イニシャルコストを抑えた導入が可能
・場所や機器を問わずに利用可能
・セキュリティ管理が容易
といった理由で利用される方が多くなっております。

そのため、
・今オンプレミスで利用しているデータベースをクラウドへ移行したい
・BCP対策としてクラウドデータベースへデータを同期しておきたい
といった声もございます。

そんなご要望にお応えするソフトウェアが
簡単にデータのレプリケーションが可能な
「Syniti Data Replication(旧DBMoto)」となっております。

オンプレであればOracle、SQL Server、
MySQL、PostgreSQLといったデータベースに、
クラウドであればAmazon AuroraやAzure SQL Database、
Google Cloud SQL、IBM Db2 Warehouseなど幅広く対応しており、
異なるデータベースの組合せであってもレプリケーション可能となっております。

本セミナーでは、Syniti Data Replicationの特長の紹介に加え、
オンプレミス上のPostgreSQLからクラウドのAzure SQL Databaseへの
データベース移行/連携についてのデモも交えてご紹介いたします。

株式会社クライムの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]