ネットワークセキュリティのパイオニアSonicWallは、今日、「Boundless Cybersecurity」を提唱しています。これまで多くのセキュリティベンダが培ってきた境界での防御から脱却し、これからのビジネスの「New Normal」、ICTの「超分散環境」に対応したまったく新しいセキュリティを提供していきます。
今日のリモートワーク、SD-Branch、GIGAスクールなど日本の喫緊の課題は、SonicWall Boundless Cybersecurityの各種ソリューションで解決できます。そして、すべてのIT資産はクラウドへ移行し、ユーザはデバイスから安全にアクセスするというまったく新しいセキュリティの仕組みSASE (Secure Access Service Edge)の時代がやってきます。SonicWallのBoundless Cybersecurityは来るべきゼロトラストネットワーク、SASEのソリューションへ進化していきます。
この度SonicWall Boundless Cybersecurity Product Updateとして、プレゼンテーションビデオを作成しました。Boundless Cybersecurityを実現するSonicWallソリューションを、お客様、パートナー様に少しでも知って頂ければ幸いです。
製品データシート
-
SonicWall Switch
-
Network Security Manager
-
Capture Security Appliance 1000
-
ネットワークセキュリティ・バーチャル(NSv) ファイアウォールシリーズ
-
TZシリーズ 中小組織および分散型企業向けの統合脅威防御とSD-WANプラットフォーム
-
Network Security appliance (NSa)シリーズ 中規模ネットワーク、分散エンタープライズ向け次世代ファイアウォール
-
Secure Mobile Access (SMA) モビリティ、BYODの課題を解決するSSL-VPN/統合セキュアアクセスゲートウェイ
-
SonicWave セキュアワイヤレスアクセスポイント
-
Capture Client エンドポイントセキュリティ(次世代AV + EDR)
-
Cloud App Security (CAS)クラウド(SaaS)セキュリティ
-
Capture Security Center セキュリティ設定・管理・運用を単一画面で
-
Analytics セキュリティ環境を単一画面で視覚化、意思決定に
-
SonicOSプラットフォーム
-
製品スペックシート SonicWallのすべての製品、モデルの機能、仕様を記述した資料です。
ホワイトペーパー
-
2020年上半期SonicWallサイバー脅威レポート
-
2020年上半期SonicWallサイバー脅威レポート(日本語サマリースライド版)
-
拠点セキュリティの再検討 SonicWall Secure SD-Branch
-
Boundless Cybersecurity 実現のために戦略的にすべきこと
-
ソリューションブリーフ:拠点セキュリティの再検討 SonicWall Secure SD-Branch
-
SonicWall NSA4650パフォーマンステスト(NetSecOPENテストレポート2020年2月)
-
在宅勤務/モバイルワーカーのためのSonicWall Clean VPNという提案
-
セキュリティサービスの管理を容易に
-
MSSP向け集中管理統合セキュリティプラットフォーム
ソニックウォール·ジャパン株式会社 Japan_SNWL@SonicWALL.com
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2021年3月6日
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2021年3月6日