くらべて納得!ビジネスで使いたい
「プレミアムモバイルノートPC」
「Surface Laptop 2」が生産性アップにつながるユニークなポイント

優れたバッテリー性能がモバイルワークに安心感を生む

 モバイルワークで気になるのが、バッテリー駆動時間だ。いつでも充電できるオフィスと違い、電源確保の難しい外出先でも安心して利用できるバッテリー性能は、マシン選びのポイントの1つだ。

スリープ開始から8時間後のバッテリー残量の割合

  マイクロソフト
Surface Laptop 2
パナソニック
Let's note LV 
レノボ
ThinkPad X1 Carbon
日本HP
EliteBook 830 G5
デル
Latitude 7390
スリープ開始から8時間後のバッテリー残量 100% 97% 97% 98% 98%

 今回、各マシンでWebサイトを巡回する「BBench」と、アプリの実行を模した「PCMark 8」のバッテリーベンチを実施。結果は唯一画面解像度が高く、その分バッテリー消費量が多くなるはずの「Surface Laptop 2」がBBenchで14時間50分とトップ。PCMark 8では7時間47分と頑張っている。また、スリープ時にバッテリーが減りにくいのも特徴で、普段からスリープを活用すれば、液晶を開いたらすぐに作業に復帰できるメリットがある。

最近なかなか見かけない3:2の画面サイズは、実はビジネスに有利

提供:日本マイクロソフト株式会社
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部  掲載内容有効期限:2019年9月30日
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]