ページモード

用語の解説

ページモードとは

(ページモード)

 DRAMとデータをやり取りする際の転送モードの一種。

 DRAMのアドレスは、行アドレス(row address)と列アドレス(column address)に分割されていて、最初に行アドレス、次に列アドレスを指定してデータを転送する。 DRAMからデータを読み出す場合、行アドレスが指定されると、DRAM内部ではその行に対応するメモリセルの内容がすべて一時的なバッファにロードされる。 DRAMはメモリセルからのデータの読み出しに時間がかかるが、いったん行バッファに入ったデータを読み出すのは高速である。 この性質を利用したのがページモードで、一回だけ行アドレスを指定した後、列アドレスを変えながら複数のデータを行バッファから高速に読み出すことができる。 これをページモード・アクセスという。

 PC互換機で使われるメインメモリには、ページモードより速い高速ページモードを装備したDRAMや、さらに改良されて高速化されたEDO DRAMが使われている。 またSDRAMのバースト転送も、大雑把にいえばページモードの一種といえる。 マザーボード上のチップセットに内蔵されているメモリコントローラは、プロセッサによるバースト転送のサイクルで、このページモードを利用して、転送レートを高めている。

用語解説出典   powered by. アスキーデジタル用語辞典

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]