ローマ字入力

用語の解説

ローマ字入力とは

(ローマジニュウリョク,Roman letter input,)
ローマ字入力とは、キーボードで日本語を入力する際、キーに刻印されたローマ字に従って入力する方法のことである。
かな入力に比べてキーを打つ回数が増える。 しかし字数が少ないために入力に用いるキー範囲が一段少なくて済み、その段を数字の入力に割り当てることができる。 かな漢字とともにアルファベットを用いることの多い人は、ローマ字入力の配列を覚えれば双方の入力を簡便に行うことができる。 ほとんどの日本語IMEは、かな入力とともにローマ字入力をサポートしているが、現在、ローマ字入力が用いられる場合が圧倒的に多い。 かな字1つが複数のローマ字表記に対応する場合がある(例えば、SIもSHIもともに「し」となる)が、おおむね、どの表記で入力しても正しいかな字が入力される。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]