三脚

用語の解説

三脚とは

(サンキャク,tripod,)
三脚とは、カメラを固定するために用いる、3本の脚をもった台のことである。
三脚は、ある程度の伸縮が可能な3本のパイプと、カメラを乗せるための雲台で構成されている。 主に、手ぶれを防くため、集合写真で全員映るため、あるいは手で持った状態では撮影困難な角度から撮影するためといった用途で用いられる。 特に夜間撮影のように光量の少ない環境では手ぶれが起きやすいため、三脚の利用が有効であるとされる。 また、脚は伸縮が可能であるため持ち運びも容易である。 雲台はカメラ用とビデオカメラ用があり、ビデオカメラ用の雲台は被写体の移動にあわせてレンズの向きを変えやすいように「パーン棒」と呼ばれる部品が付いている。 雲台は3本の脚と取り外してカメラのサイズなどに合わせて付け替えられるようになっていることも多い。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]