Webマーケティングに注力する企業が増えてきた。そうした中で、「顧客囲い込み(リテンション)の施策としてポイント管理やアンケートの仕組みを導入したい」「顧客に適したメール配信やコンテンツ表示ができていない」「マーケティングに必要な機能が別々のサービスや運用で一元管理できていない」などの課題を抱えている企業も多い。
本資料で紹介する、マンション向けのインターネット接続サービス、IP電話サービス、防犯カメラサービスなどを提供するファミリーネット・ジャパンも、Webサイトを顧客との接点として有効に活用したいと考えていた。
同社では、エネルギー小売自由化を受けた新サービスを提供するのに際し、Webサイト基盤にセグメント管理による会員管理機能、顧客を囲い込むためのリテンション・マーケティング機能、ポイント管理機能などを実装することを切望。さらに、電力小売を自社直販だけでなくデベロッパーのブランドでも行うBtoBtoCのビジネスを展開するため、マルチドメインでの利用も重要な要件だった。
こうした多様な要件を実現するために同社が選んだのが、NTTソフトウェアの「MarketingAuthority」だった。
本資料では、同社が抱えていた課題や、「MarketingAuthority」の機能、導入効果などを詳しく紹介。Webマーケティング担当者の方に参考になる資料となっている。ぜひダウンロードのうえ、詳細をご覧いただきたい。
ホワイトペーパー