多くの企業で利用されているクラウド型アプリケーション。スケーラビリティや柔軟性、アクセシビリティなどの、さまざまなメリットがある。しかしその一方でセキュリティやガバナンスに関しては誤った認識を持たれている場合も散見される。それが“クラウドだからセキュリティはプロバイダーに任せておけば大丈夫”という勘違いだ。
クラウド利用には、プロバイダーと利用者の間で、セキュリティとコンプライアンスに関する責任を共有する仕組み「クラウド責任共有モデル」がある。これは簡単に言ってしまえば、クラウド利用におけるセキュリティの責任はプロバイダーだけではなく、利用者にもあるということだ。情報漏えいをはじめとするセキュリティリスクは企業活動にとって、非常に大きなリスクとなっている。そのためには利用者側も、正しい知識の元で、正しい対応を行っていくことが必要となっている。
本動画は、クラウド型アプリケーションを安全に利用するための環境作りを、Salesforceが提供している「イベントモニタリング」機能を詳細に通じて紹介している。
ホワイトペーパー