ホワイトペーパー

自社セキュリティに自信を持っている企業は10社に1社!? - クラウドセキュリティ実態調査より

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 2018-02-20

「自社スタッフのセキュリティスキルについてどの程度だと感じていますか?」

ZDNet Japanが昨年暮れに実施したアンケートでこんな質問を投げかけてみた。サイバー攻撃の脅威が高まるなか、どういったセキュリティ対策を進めればいいか悩む企業が増えている。特にセキュリティエンジニアの不足は深刻で、スキルを習得する余裕もなく、対策が後手に回っていると言われている。

そこで、その実態はどうなのかを探った。質問は「普通」「高い」「低い」「わからない」から選択する形式で行った。その結果、「普通」が51.8%、「高い」が10.4%、「低い」が29.9%となった。

「普通」という回答が多くを占めるのは予想できた。だが、ここで注目したいのは「高い」と「低い」とのギャップだ。自社のセキュリティスキルに自信を持っている企業は10社に1社程度にすぎず、その3倍近い企業、全体の3分の1ほどの企業は、自社のセキュリティスキルに不安を抱えていることがうかがえたのだ。

 このギャップは何なのか。本資料は、10の設問を通して、クラウドのセキュリティに対する意識を探っている。ぜひダウンロードして、自社のセキュリティ対策向上のヒントにしていただきたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]