ホワイトペーパー

【働き方改革事例】PCの調達・管理に関する不安を解決するサブスクリプションサービス

シネックスジャパン株式会社 2020-01-30

社員向けPCに関して、「現物を購入」して調達という企業はまだまだ多い。しかし、それによる課題も多い。例えば、「OSやソフトウェアのバージョンが異なってしまう」「つい長く使ってしまい、高性能のIT環境から遅れをとる」「従業員へのサポートに手間がかかる」「廃棄処理に手間がかかる」といったことだ。

こうしたPCの調達に関する課題を一挙に解決するサービスが、シネックスジャパンが提供する月額課金のサブスクリプションサービス「DaaS」(Device-as-a-Subscription)である。本資料では、急遽社員のPCを複数台揃える必要に迫られたITサービス企業のアジアンリンク社の事例を取り上げながら、DaaSのさまざまなメリットについて紹介する。同社では、PCの調達だけでなく、修理交換窓口、代替機の先出センドバック、動産総合保険、ハードウェアや「Office 365」などのサポート窓口などを含めて安心感を得ることができた。

資産計上せずに経費処理できる財務上のメリットも大きいが、働き方改革が叫ばれる今日においては、最新のPCへのアップグレードが容易になり処理能力が高まることで、生産性向上にもつながることもポイントと言えるだろう。PC調達の簡素化、コスト標準化を考えている担当者にとって、おおいに参考になるはずだ。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]