ホワイトペーパー

Microsoft Azureで稼働するアプリケーションのパフォーマンス劣化を抑えるには?

リバーベッドテクノロジー株式会社 2016-11-28

自社データセンター内で稼働していたアプリケーションを、Microsoft Azureなどのパブリッククラウドに移行すると、パフォーマンスが劣化してしまうケースがある。

パフォーマンス劣化の原因はさまざまだが、主な原因として、制御不可能な共有ネットワークの状態が挙げられる。つまり、これまで高速ローカルネットワークを最短距離で通過していたアプリケーショントラフィックが、インターネット上での予測不可能な経路のスイッチングやルーティングによって通過経路が極めて長距離となり、レスポンスの遅延などを引き起こすのだ。こうした問題を解決するには、共有ネットワーク環境のパフォーマンスの管理を行う必要があるが、Azureでは、Microsoftデータセンター環境の外でのパフォーマンス管理機能に制限が伴う。

本資料では、これを補うためにエンドツーエンドの完全な可視性を実現し、パフォーマンスの全体像を把握できるソリューション「Riverbed Application Performance Platform」を紹介する。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  4. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  5. 運用管理

    「新リース会計基準」の対応ポイントをチェック、4月実装の固定資産奉行V ERPクラウドの新機能も

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]