「煩雑化しやすいウェブサイトの多言語対応。新市場の顧客を確実に取り込むために、多言語翻訳にかかる作業の効率化が急務だった。」
多言語展開するウェブサイトのローカリゼーション作業の効率化を実現させた全日本空輸 株式会社 マーケットコミュニケーション部 デジタルマーケティングチーム 石川圭太 主席は先日SDLが開催した交流イベント「SDL Connect Tokyo」で、その実現に導いた翻訳管理ソリューション「SDL WorldServer」の導入背景について語った。
「日本人なら、もし英語が堪能であっても、日本語と英語のサイトがあれば日本語のサイトを利用したいと感じるものです。それと同じで、海外の人もやはり自分の母国語で情報を提供してほしいと考えているのです。広告などでユーザーを呼び込むことも可能ですが、やはり利便性を高めサイトを何度も利用してもらうにはローカリゼーションが必要です」
常に最新の情報が求められるウェブコンテンツの多言語対応は、グローバル化を加速したい企業にとってボトルネックになりかねない。ウェブコンテンツの翻訳にかかる一連の作業(テキストコンテンツをページから抜き取って翻訳者にメール等で送ったり、翻訳されたコンテンツを手作業でページに戻したり、といった細かな作業)は非常に手間がかかるため、結果的に部分的な多言語対応となってしまっているケースや、限られた言語しか展開できていないケースも多々ある。しかし、SDL WorldServerによって、こうした手間のかかる作業を自動化することができる。
SDLは、このような諦められがちなウェブコンサイトにおける翻訳の課題を含めて、デジタルエクスペリエンス向上を成功に導く鍵についてまとめている。来年度のウェブ戦略を再考するこの時期に、ぜひ確認していただきたい。
ホワイトペーパー