ホワイトペーパー

社員のスマホを内線化!「PBX(構内電話交換機)のクラウド化」6つのメリットとは

NTTコミュニケーションズ株式会社 2015-06-04

企業が内線電話を利用する場合、一般的に必要となる「PBX(構内電話交換機)」。これをクラウド型PBXに入れ替えることで、コスト削減やワークスタイルの変革が期待できるのをご存じだろうか。

既存のPBXでは、PBX本体のコストや設置スペースが必要となる。また、内線電話の組み替えなど設定変更を行う際、設備工事が必要になりベンダーの手配等でコストや稼動の負担も大きい。しかし、クラウド型サービスの場合、PBX本体を企業が保有することはなく、設備費やその保守・管理といった負担から解放される。

また、スマートフォンを内線子機として利用し、自席以外でも社内や外出先などロケーションフリーで内線電話を利用できる環境を構築し、従業員の多様なワークスタイルにも対応可能となる。

本資料は、「PBXのクラウド化」の6つのメリットと実際の導入事例が述べられているのでぜひダウンロードしてご覧いただきたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]