- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
ホワイトペーパー
IBMのネットワークシステム 遠隔監視・運用支援サービス(ADAMS:ADministration And Monitoring Service)は、他社製品も含めたお客様のサーバー、ネットワーク機器に対しIBMの遠隔監視センター(ネットワーク・サポート・センター)から24時間365日遠隔監視・運用支援を行うサービスです。
監視用ツールとしてリモート・ツール(監視用サーバー)をお客様のネットワークに接続させていただき、サーバーおよびネットワーク機器の障害監視を行います。
障害発生時には事前に合意された手順に従って、ご担当者への連絡や、コマンド入力等の手順による回復のご支援も行います。
また、ADAMSをお勧めしたいのは以下のようなお客様です。
●サーバーやネットワークの監視システムがない、中小規模のネットワークを運用されているお客様
●サーバーやネットワークの監視システムはあるが、常時監視・運用する専任のオペレーターがいないお客様や休日・深夜の監視・運用が必要なお客様
本資料ではADAMSのメリットやコスト優位性を3つの切り口にて紹介しています。
1)ADAMSでクラウド環境も含めた統合監視をしませんか?
2)ADAMS監視サービス お客様導入事例
3)コスト比較例(24時間365日の監視の場合)
詳細は資料をダウンロードのうえ、ご参照下さい。
株式会社インターネットイニシアティブ(Cloud)
株式会社ユニリタ
株式会社アシスト(JP1)
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
日本オラクル株式会社(Cloud)