ホワイトペーパー

世界のIT担当者2000人超の回答から探る「2018年度エンタープライズデータセンターの現状」

ニュータニックス・ジャパン合同会社 2018-11-28

クラウドの選択肢が多様化したことで、企業はどのクラウドをどう使うかが問われるようになった。業務システムのほとんどすべてをクラウドに移行する企業もあるが、多くの場合、オンプレミスとクラウドを組み合わせている。では、その実態はどうなのか。

ActualTech Media社とNutanix社は世界のITプロフェッショナルや開発者2000人超に対して、現在のデータセンターがどのような状況にあるかを調査。それによるとクラウドの利用割合は「オンプレミス11%、ハイブリッドクラウド37%、プライベートクラウド52%」となった。また、財務記録の保存先(米国)は「パブリック14%、オンプレミス71%、ハイブリッド15%」となった。

この調査レポートは、2018年現在、企業がクラウドにどう向き合っているかをさまざまな観点から調査した全36ページから成るレポートだ。これらの結果以外にも、データベースの利用状況、個人情報の保存先、クラウドで重視している要素など、幅広い質問が実施されている。マルチクラウド時代の価値判断に有用な資料だ。ぜひダウンロードして参考にしていただきたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. ビジネスアプリケーション

    ITSMに取り組むすべての人へ、概要からツールによる実践まで解説、「ITSMクイックスタートガイド」

  3. セキュリティ

    あなたの会社は大丈夫?--サイバー攻撃対策として必要な情報セキュリティの早分かりガイドブック

  4. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  5. セキュリティ

    いまさら聞けないPPAPの問題点、「脱PPAP」を実現する3つの手法と注目の"第4のアプローチ"とは

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]