ホワイトペーパー

ユーザー視点でモバイルアプリを開発するために--項目の見極めと具体的な測定方法とは?

日本ヒューレット・パッカード株式会社(開発・運用) 2016-03-31

個人はもちろん、ビジネス現場でもスマートフォンを使うことが一般的になった今日。モバイルアプリケーションをいかに使いやすくし、売り上げ貢献に結び付けるかが喫緊の課題となっている。

しかしモバイルアプリのユーザーエクスペリエンスを設計するには非常に複雑な作業を要するため、企業はその対応に手間取っている状況だ。
複雑化している要因は主に2点あり、従来の開発プロセスとは異なり、リリースサイクルが短く、専門家ではなく開発者ひとり一人がユーザーエクスペリエンスを考え、対応する必要がある点、具体的にどのような条件、方法で「パフォーマンス」を測定すればよいか、どのような方法で安定性と信頼性を測定するべきかなど検討する項目が多い点だ。

本資料では、従来のモバイル分析ソリューションやアプリケーション管理ソリューションが抱えていた「どこが重要な要素か判断が難しく、自社に最適なユーザーエクスペリエンスの測定が難しい」という課題をHP AppPulse Mobileで解決する方法を解説している。
詳細は資料をご覧いただきたい。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]