ホワイトペーパー

理想のハイブリッドクラウド基盤を目指して--3ヵ年計画で3クラウドをつなぐ静岡銀行の取り組み

ヴイエムウェア株式会社(NSX) 2019-01-25

静岡市に本店を置き、地域の経済を支える総合金融グループとして、地域密着型の金融サービスや関連サービスを積極的に展開する静岡銀行。2017年に3か年の中期経営計画「TSUNAGU~つなぐ~」をスタートさせ、構造改革の中核を担うICTとしてクラウド基盤の構築を進めている。

このクラウド基盤は、パブリッククラウド、コミュニティクラウド、グループクラウドの3つを柱にしたハイブリッドクラウド基盤であり、これらをシームレスに連携することで、運用管理やコスト管理、ガバナンスやセキュリティの課題を解消すること目指している。

こうした「理想のハイブリッドクラウド」はどのように構築住めればよいのか。静岡銀行の取り組み事例から、そのヒントをまとめたのが本資料だ。フェーズ1の完了後も成果が具体的に記されている。ぜひダウンロードして、自社のハイブリッドクラウドの取り組みに生かしてほしい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]