ホワイトペーパー

次世代アンチウイルスとEDRを両立させる - 運用性を突きつめた現実解とは?

株式会社マクニカ/株式会社シマンテック 2017-10-11

従来型アンチウイルスは、もはや限界との認識が広まってきた。
ウィルス自体の高度化に加え、大小様々、システムの新たな脆弱性も次から次へと出てくる現状は、「守る側」に極めて不利な状況だ。もはや100%の防御は想定しにくく、突破された際の「事後対応」を突き詰める対策手法が必要なのだ。しかし、「事後対応」で全てをカバーしようとすると、運用負担が非常に大きくなってしまう。

本資料が解説するのは、その有効な一手となる対策手法だ。
ポイントは、従来製品の弱点を補強したNGAV(次世代型アンチウイルス)と、EDR(エンドポイント検出・対応)を組み合わせる点にある。脅威を「止める」こと、「突破された際の対応」を、単一のエージェントでカバーできるようになるのだ。

これは運用負荷の低減につながる。運用は国内企業の最大の弱点だ。運用が甘く、せっかくのセキュリティが機能しなければ意味がないが、そうした心配の払拭にもつながってくるのだ。
詳細はダウンロードし、ご覧頂きたい。

CNET_IDでログインして資料をご覧ください

CNET_IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

パスワードをお忘れですか?

CNET_IDをお持ちでない方は
CNET_ID新規登録(無料)
このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]