IPA(情報処理推進機構)は今年1月、「情報セキュリティ10大脅威 2018」を公開した。それによると、組織の10大脅威で1位につけたのは「標的型攻撃による被害」で、2位は「ランサムウェアによる被害」だった。
実はこれ、昨年の10大脅威とまったく同じ顔ぶれだ。標的型攻撃による被害やランサムウェアによる被害は、企業にとってこの数年、大きな脅威であり続けているわけだ。なぜ対策が追いつかないのか。その根本にあるのは、企業のセキュリティ対策が従来型のマルウェア対策のままであることだ。
マルウェアの侵入経路は多岐にわたり、侵入の手口も日々巧妙化している。しかし、従来型のマルウェア対策で多層防御を実現しても、未知のマルウェアは完全に防ぐことはできない。検知技術そのものをアップデートする必要があるのだ。
本資料では、この次世代型マルウェア対策製品の機能と特長、事例を詳しく紹介している。脅威に対する根本的な対策のヒントを探ってほしい。
ホワイトペーパー