ホワイトペーパー

業務改革+αの効果が!"100%電子契約化"がユニリーバ・ジャパンにもたらした圧倒的価値とは

ドキュサイン・ジャパン株式会社 2021-06-10

さまざまな契約を取り扱う企業の法務部門では、契約書を印刷して製本したうえで、さらにそれを相手に送付して押印してもらう─といった従来ながらの手順がとられており、これには、膨大な時間と手間が費やされている。そのためビジネスにスピードが求められる昨今にあって、いかにして契約業務を効率化するかが、多くの企業にとっての悩みのタネとなっているのだ。イギリスに本社を構える世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバ社の日本法人・ユニリーバ・ジャパンでも、かつては同様の悩みを抱えていた。しかし同社では、ドキュサインの電子署名を活用して「100% 電子契約化」を実現することにより、契約締結までの時間短縮をはじめ、印刷や保管のためのスペースやコストの削減、セキュリティの強化など、数々の成果を上げることに成功しているのである。本資料では、経営的な利益にとどまらない、同社法務部門による契約管理のデジタルトランスフォーメーションへの取り組みについて、代表取締役の北島 敬之氏を交えて解説している。ぜひご一読いただきたい。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. セキュリティ

    Copilot活用の成否を分ける“機密情報へのアクセス管理”のあり方とは?

  4. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]