ホワイトペーパー

導入から運用まで一括サポート!最小20ユーザーから始められる中小企業向けDaaSでテレワーク開始

株式会社ネットワールド/ヴイエムウェア株式会社 2021-01-18

テレワークを導入する企業が増えてきていると聞くが、実際の調査では依然として全体の30%程度にとどまっているという。その背景にあるのは、やはりテレワークで従来と同じ生産性を維持するためには環境整備などでコストがかかるという事がある。さらにVDIのようなシンクライアント環境の構築・運用には、専任でないにしろ専門的な知識をもったIT担当者の存在が必須で、少数精鋭で業務にあたっている中小企業の情報システム部門の場合は、検討をすすめようがないというケースもある。

しかし、いまやテレワーク環境の整備は事業継続の上でも、避けては通れない懸案事項となっており、多くの中小企業が頭を悩ませている。そうした企業には是非、オンプレミスで構築するVDI(仮想デスクトップインフラ)よりも導入のハードルが低いクラウドベースのDaaS(デスクトップ・アズ・ア・サービス)という選択肢を紹介したい。なかにはDaaSは最小契約数が多すぎたり、個別のカスタマイズ費用が高すぎるなど、中小企業での検討は難しい印象を持っている企業もあるだろう。しかし導入から運用までを一括でサポート、最小20ユーザーからの契約が可能中小企業向けにチューニングされたサービスもある。
本資料では、そうした中小企業向けDaaSについて解説をしている。

Asahi Interactive IDでログインして資料をご覧ください

Asahi Interactive IDはCNET Japan/ZDNET Japanでご利用いただける共通IDです

※2024年10月1日よりCNET_IDからAsahi Interactive IDへ名称変更いたしました。

パスワードをお忘れですか?

Asahi Interactive IDをお持ちでない方は
Asahi Interactive ID新規登録(無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]