電源供給機能として、2系統12V出力による安定したクリーンな電流供給や、各規格に対応したメイン電源コネクタ、プロセッサ電源コネクタを備え、SATA電源コネクタ、PCI-E AGP電源コネクタ、など最新の電源コネクタも搭載しています。システム及びハードウェアの保護機能としては、電源寿命を延長するスマートファン機能や、過電流/過電圧による故障を防ぐ多重保護回路機能を搭載し、各種安全規格を取得しています。
また排熱/冷却/静音機能においては、デュアルファン、手動および自動ファン速度コントロール機能、FM機能、サイレンス機能、総アルミ筐体を採用しており、さらにActive PFC機能による省電力化や、フェライト リングコア搭載による電磁パルス削減など優れた機能も追加しています。まさにAll in One電源に相応しい仕様となっております。
■CGL-590AH / CGL-660AH 製品特徴
・すべてのデスクトップ・サーバ・ワークステーションシステム対応の「All in One」電源
ATX&BTX専用のATX12V、及びEEB、CEB専用のEPS12Vの規格を含むすべてのデスクトップ及び、サーバ、ワークステーションシステムに対応。「All in One」 ファミリーの電源はすべてのユーザーに対し、最善の冷却性能、安定出力、静音、省電力効果を提供いたします。
・最新のプラットフォームのパワー必要条件を全面的にサポート
インテル875(Canterwood)、865(スプリングデール)、925(Alderwood)、915(Grantsdale)、及び次世代CPU・チップセットを使用した、945(Lakeport)、955(Glenwood)及び、アスロン64/64FXプロセッサベースのシステムをサポートし、さらにSATA電源コネクタや2系統のPCI-E AGP電源コネクタはSLIのグラフィック性能を完全にサポートいたします。
・2系統12V出力
ノイズに敏感なマザーボード・CPU・周辺装置に安定したクリーンな電流を供給するため。12V出力を2系統に分離しました。ユーザにより安全な操作状況を提示するためにUL 240VA安全基準を満たしています。
・多重保護回路機能
定額を超える電圧/電流が発生した場合にラッチモードが機能し、システムを保護します。また電源部品の破損を防ぐためにオーバーロー保護やショート回路保護を搭載しております。オーバーロード保護感知レベルは最大負荷の110-160%になります。
・各種安全規格の信頼性
OCP、UVP、OVP、OLP、OYP、UTP、SCP回路は、システムをすべてのダメージから守り、ハードウェアおよびデータの安全性を最大限に高めております。
・スマートファン機能
PCがシャットダウンした後、PSUおよびPC内部及び、ハードウェアを冷すために冷却ファンは約2分間動作し続けます。PC内部電源及び、ハードウェアの寿命を延ばすことができます。
・手動および自動ファン速度コントロール機能
自動調節機能と手動調節つまみによるコントロールができ、冷却効果とノイズのバランスを調整することができます。冷却とノイズのバランスを考慮し設定することが可能です。
・デュアルファン搭載
電源の前面と背面にあるファンはHDD、CD-RW、DVD、電源ユニットなどの熱を効果的に排出します。
・FM機能
8cm排気ファンの回転数(RPM)信号機能。
・サイレンス機能
2つのファンが気流を増加し、回転速度を抑えると同時に、スムーズなファンガード設計でノイズを減少いたします。
・フェライト リングコア搭載
電源切替え時に漏れる電磁パルスを減少いたします。
・Active PFC機能
高周波歪を縮し、より安定した電力を供給します。また消費電力が減ることにより、省電力化を図れます。満載状態で230VAC/50Hz PF値0.99 になります。
・総アルミ筐体
電源の筐体にアルミニウムを採用することにより、高級感と放熱性能を高めています。
■発売詳細
発売日
・2005年6月1日
店頭推奨価格
・CLG-590AH 19,800円(税込み)(OPEN)
・CLG-660AH 24,800円(税込み)(OPEN)
製品高解像度画像
・CLG-590AH 製品箱: (リンク »)
・CLG-590AH 電源 : (リンク »)
・プレスリリースPDF : (リンク »)
----------------------------------------
読者からのお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
営業部TEL 03-5812-5820 FAX03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-14-3神田KSビル1F
----------------------------------------
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。