MEX、東京池袋データセンターにハウジングルームを新設

メディアエクスチェンジ株式会社

2006-04-25 15:20

メディアエクスチェンジ株式会社(以下MEX, 本社:東京都豊島区、代表取締役社長:吉村 伸、資本金:40億9,315万円、東証マザーズ:証券コード3746)は、東京 池袋のデータセンターに約500平方メートル、120基のサーバラックを収容するハウジングルームを新設し、平成18年8月上旬より運用開始を予定しております。
 MEXでは、設立以来5期にわたる設備拡張を実施してまいりましたが、既存顧客の設備投資需要が堅調に推移していることなどから、高水準での稼働率を維持しております。国内コンテンツ市場の多様化、ネットビジネスの進展に伴い、今後さらに拡大が予想される高性能システムの収容ニーズに機動的に対応するため、新たにハウジングスペースを確保することといたしました。
今回の増設により、同ビル内のMEXハウジングルームは、既設と合わせ約2,700平方メートルとなります。
 新ハウジングルームでは、熱対策に有効な幅と奥行きの広いラックを採用し、温度・湿度・電流・電圧を計測する環境監視システムを配備するなど、サーバシステムの安定稼動に最適な機能を用意しております。
   
 MEXでは、国内初の商用IX(※)事業者として培ってきた技術力・運用ノウハウを活かし、付加価値の高いソリューションを提供するデータセンターとして、インフラの充実を図るとともに、お客様の幅広いニーズにお応えできるサービスを展開してまいります。

用語解説

※【IX(インターネットエクスチェンジ)】
ISP(インターネットサービスプロバイダ)のネットワークを相互に接続し、トラフィックを中継する相互接続地点

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

メディアエクスチェンジ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]