オープンソースソフトウェア(OSS)関連事業を強化

日本電気株式会社

2006-05-30 00:00

NECはこのたび、OSSを用いた企業向けシステム構築関連事業を3領域において強化し、エンタープライズOSSを支えるソリューションとして新たに提供を開始いたしました。

具体的には、(1)従来Linux環境を対象に提供していた「OSSミドルウェアサポートサービス」のプラットフォームをWindows・Solaris・HP-UXにも拡充、(2)NECが動作検証を実施したハードウェア・OS・OSSミドルウェアの組み合わせによる推奨製品群と、それらをベースにした基本構築ガイドをセットにした「構築Suite OSS+(プラス)」の提供、(3)顧客のUNIXシステムをLinuxシステムに移行するマイグレーションサービス「C2Oソリューション(※1)」の提供などを新たに開始するものであります。

近年、企業の情報システム構築において、改変の容易性やコスト抑制を目的にOSSを活用するケースが増加しております。このような中、NECはこれまでサポートサービス分野を中心にOSS関連事業を展開し、累計で300社を超える企業に対してソリューションを提供してまいりました。今回のサービス強化は、さらに幅広い企業に対してOSS関連ソリューションを提供できる体制を整備するためのものであり、NECでは今後3年間で新たに600ユーザの獲得を目指しております。

今回強化した各サービスの概要は以下の通りであります。

1. OSSミドルウェアサポートサービスの強化
・ 従来のLinuxに加え、Windows・Solaris・HP-UXを新たにサポート対象 OSとして提供する。本サービスは本日より提供する。
・ JBoss(※2)の教育サービス、およびSamba(※3)とOpenLDAP(※4)を組み合わせた教育サービスを本年7月より提供する。
・ 新たにSunのJavaの保守サポートサービスを開始し、JBoss、Tomcat(※5)、Apache(※6)でアプリケーションを開発した顧客向けのサポートサービスを拡充する。本サービスは、本年7月より提供する。


2. NECの推奨製品群と基本構築ガイド「構築Suite OSS+(プラス)」の提供
・ NECが動作検証を実施したハードウェア、OS、およびApache、JBoss、PostgreSQL(※7)などのOSSミドルウェアの組み合わせによる推奨製品群と、それらをベースにした基本構築ガイドをセットにした「構築Suite OSS+」を本年7月から提供する。本構築Suiteは、Web2.0(※8)などの先進的なシステムサービス基盤を短期間で構築可能とするものである。
・ 「構築Suite OSS+」ではOSSミドルウェアに加え、システムの運用性・信頼性を向上させるためのツールとして、これまでに数多くの販売実績を有するNECの商用統合運用管理ソフトウェア「WebSAM」、クラスタリングソフトウェア「CLUSTERPRO」、および著名なシステムバックアップソフト(※9)をセットとして提供する。
・ オプションとして、以下3製品を提供する。 (1) 高速なセーブ/ロード機能や、データベースの不正箇所を診断する機能などの実現により、OSSデータベースであるPostgreSQLの運用性を向上することのできるソフトウェア新製品「PgMaintenanceTool」(本年6月末から提供)
(2) PostgreSQLおよびMySQL(※10)について、障害発生や性能劣化、ディスクの空き容量を監視し、問題発生時には管理端末画面へのアラーム表示やメールでの通知を行うことのできる運用監視ソフトウェア新製品「DBMonitorEye」(本年6月末から提供)
(3) アプリケーションの障害解析性や配布運用性の向上を実現する、JBoss と連携可能なNEC製ミドルウェア「MCOne」(本年9月末から提供)



3. C2Oソリューションの提供
・ 顧客の商用システムをOSSのシステムに移行するマイグレーションサー ビスを「C2Oソリューション」の名称で本年7月から開始する。
・ 本サービスでは、既存システムのアセスメントやシステムの移行設計、アプリケーション移行支援、および移行後の稼動評価までを提供する。
・ まずUX/4800(※11)からLinuxへのOS移行をサービス対象とする。なお、今後は商用UNIXの範囲拡大や、より上位層のマイグレーションサービスを提供する予定である。

用語解説

(※1) C2O:Commercial 2(to) OSS
(※2) JBossとはJavaで開発されたOSSのアプリケーションサーバ
(※3) SambaとはUNIX系OSをインストールしたサーバをWindowsのファイル/プリント・サーバとして使うためのOSS
(※4) OpenLDAPとはLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)ディレクトリサービスを提供するOSS
(※5) TomcatとはJavaサーブレット・JSP(JavaServer Pages)を処理するOSSのアプリケーションサーバ
(※6) Apacheとは世界で最も使われているOSSのWebサーバ
(※7) PostgreSQLとはOSSのRDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)
(※8) Web2.0とは、従来のWebによる情報公開・情報収集などの技術や 概念を「1.0」とし、より新しい次世代Webの技術や概念などに関する総称
(※9)「BrightStor(R)ARCserve(R)」「NetVault(R)」「NetBackup(TM)」からひとつを選択
(※10) MySQLとはOSSのRDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)
(※11) NEC版のUNIX

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]