- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
-OpenLaszloによるWeb会議システム-
リッチインターネットアプリケーションのOpenLaszlo(http://openlaszlo.jp)で 開発されたWeb会議システム”OpenMeetings”の日本語サイトを公開しました。 OpenMeetngsは、ドイツ人のWagner Sebastian氏により開発されたオープンソース のWeb会議システムです。
株式会社ネットエイト(本社:江戸川区、代表取締役社長:小野圭二)は、
リッチインターネットアプリケーションのOpenLaszlo( (リンク ») )で
開発されたWeb会議システム”OpenMeetings”の日本語サイトを公開しました。
OpenMeetngsは、ドイツ人のWagner Sebastian氏により開発されたオープンソース
のWeb会議システムです。現在はベータ版として公開されており、、最大4人でのビデオ会議、
チャット、ファイル共有、ホワイトボード機能等が実装されている本格的なWeb会議
システムとなっております。
日本語サイトでは、インストール方法や各種技術資料を公開する事で、OpenMeetings
の普及に努めてゆきます。尚、本サイトでは実際にシステムを試用したり、アプリケーションを
ダウンロードすることができます。
Web会議システムは企業において拠点間での会議によく利用されてきていますが、
インターネットインフラ環境が充実してきていることから、その用途の拡大が期待
されていますが、既存製品は高価なものが多く導入は大手企業に限られていました。
OpenMeetingsは動作に必要な環境が全てフリーソフトで構成されていますので
安価に導入することができます。
また、OpenMeetingsのアプリケーションはOpenLaszloで開発されていることから
ユーザエクスペリエンスに重きを置いた操作性を実現されています。
ネットエイトではOpenLaszlo普及のためのキラーアプリケーションとしてOpenMeetings
を位置づけており、今後もWagner氏と協力してOpenMeetingsの開発を続けてゆくと
ともに、サポート付きの製品版をリリースする予定です。
商標注記
・記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です
OpenLaszlo:
オープンソースのリッチインターネットアプリケーション作成プラット
フォーム。同一のソースコードで、FlashコンテンツもAjaxコンテンツも作成で
きる。Adobe AirやGoogle Gearにも対応する、マルチランタイムを実現する唯一
のRIAシステムです。
(株)ネットエイト:
OpenLaszloの普及を使命として、システム開発だけではなく各種サポート
サービスを提供の日本で唯一の会社です。
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。