カーボンオフセット(CO2排出量削減サービス) グリーンサイトライセンス オープン1週間で100サイト契約達成

ラウル株式会社

From: DreamNews

2008-06-30 09:00

ラウル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:江田健二)は、WEBサイトを運営することで発生するCO2排出量削減に貢献できる環境負荷低減サービス「グリーンサイトライセンス」の契約件数がオープンより 1週間で 100サイトを達成しました

~ WEBサイトのカーボンオフセット グリーンサイトライセンス が拡大中 ~

ラウル株式会社は、WEBサイトを運営することで発生するCO2を 1トン分(1サイトが1年間に排出する二酸化炭素相当分)相殺、削減に貢献できる グリーンサイトライセンスを発売開始後 1週間で、100サイト達成しました。

グリーンサイトライセンスでは、WEBサイトをとおして企業や消費者が環境保護を身近に感じる機会を提供し、社会全体で考えていくきっかけとなることを目指しています。

ラウルは京都議定書におけるクレジットの発行、保有、移転、取得、取り消し、償却を行う日本国政府の「国別登録簿」に
口座を設けています。償却口座に無償で移転することで、日本国の京都議定書第一約束期間における「温室効果ガス排出量6%削減」という『目標』達成に貢献しています。

◇GSL(グリーンサイトライセンス)のWebサイトはこちら  (リンク »)

<ビジネスモデル特許出願中 特願2008-128923>


■会社概要
ラウル株式会社 (リンク »)
住所:〒160-0005 東京都新宿区愛住町11-1 グラン四谷ビル1F
資本金:3,000 万円
代表取締役:江田健二
事業内容 1)カーボンオフセットコンサルティング事業(カーボンオフセットプロバイダー事業)
       2)環境ビジネスコンサルティング事業 
       3)WEBコンサルティング事業

[この件に関するお問い合わせ先]
ラウル株式会社 環境ソリューション事業部 GSL担当
TEL:03-6411-0858e-mail:press@gsl-co2.com
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]