違法動画監視サービス「ニコチューブチェッカー」テスト販売開始! ~コンテンツホルダーの監視の手間を大幅に削減~

株式会社ガーラ

2008-08-26 15:30

当社連結子会社である株式会社ガーラバズ(東京都渋谷区 代表取締役:佐野 真啓、以下ガーラバズ)は、動画サイトにアップロードされた動画の監視と削除申請を行える「ニコチューブチェッカー」のテスト販売を2008年8月26日より開始することといたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
1. 「ニコチューブチェッカー」の概要
動画サイトは、違法動画が投稿されたかどうか内容を確認するだけでも時間が掛かり、また、サイト管理者へ削除を申請するとなると一定書類の必要もあり、大変手間が掛かります。
「ニコチューブチェッカー」は、番組名やタレント名など、キーワードで検索された対象動画サイトから、関連する動画のサムネイル(縮小した画像)・タイトル名・動画情報(アップロード日時、再生回数、コメント数、再生時間)を一覧表示することができ、それらの中から違法動画を発見した場合、チェックマークを付けて削除申請画面から削除申請を確定するだけで、簡単に対象の動画サイトへの削除申請を完了することが可能です。
また、一度確認した動画は「既読」となり、次回以降は重複して報告があがることもなく、削除申請した動画が削除されたかどうかの確認もできるため、効率的に監視から削除までの一連の作業を行うことが出来ます。

◆「ニコチューブチェッカー」のメリット
①動画サイトの動画の確認が一括で実施できる。
②動画サイトへの削除申請がワンクリックで実施できる。
③削除申請が企業名を出さずに実施できる。
④動画サイトの確認・削除申請を弊社専門スタッフに委託できる。(オプションサービス)
⑤キャンペーンの効果測定や人気動画の発見にも活用できる。

「ニコチューブチェッカー」は、動画サイトの一括確認と削除申請の簡素化を実現し、迅速な違法動画の発見・削除が可能となり、また、動画のアップロード状況も簡単に確認できるため、動画を利用したキャンペーンの効果測定、人気動画の発見およびプロモーションの障害となる動画の確認にも活用していただけます。
 現在は、「You Tube」および「ニコニコ動画」のみの対応ですが、今後は、日本からのアクセスも急増している中国系動画サイトなども追加を検討しております。


2. 「ニコチューブチェッカー」の価格
1ID+1テーマ初期設定費用5万円
月額利用料5万円~ (テーマ追加は料金別途)
オプション弊社代行による監視・削除申請 (別途見積り)
 ※テスト販売期間中はキャンペーン期間とし、初期設定費用は無料となります。

「ニコチューブチェッカー」に関する詳細につきましては以下サイトをご覧ください。
「ニコチューブチェッカー」紹介サイト (リンク »)

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]