調査結果「『ネットはPCより携帯』携帯ネット歴5年以上では半数以上」

株式会社アイシェア

2008-11-05 12:00

携帯ユーザーで「サイトは携帯電話で見る方が多い」としたのは携帯ネット 歴「1年未満」では2割弱だが、「2年~3年」は4割を超え、「5年以上」は半 数以上。携帯ネット歴が長いほど「掲示板類」や「SNS(mixiやモバゲーなど)」 といったコミュニティ型サイトの利用率が高かった。
 「ネットはPCより携帯」携帯ネット歴5年以上では半数以上
 発表URL: (リンク »)

<調査概要>
携帯電話向けのコンテンツが急速に充実している。実際のところ、携帯ユー
ザーはどんなサイトを見ているのだろうか。20代から40代を中心とする男女
343名の回答を集計した。パネラーの携帯ネット歴は「1年未満」が6.7%、
「2年~3年」が19.0%、「3年~4年」が17.8%、「5年以上」が56.6%。

「サイトは携帯電話で見る方が多い」としたのは、携帯ネット歴「1年未満」
では17.4%だが、「2年~3年」は43.1%、「3年~4年」は49.2%とネット歴
が長いほど高くなり、「5年以上」では52.1%と半数以上にのぼった。

普段見るサイトを複数回答形式で聞いたところ、全体では「無料会員になっ
てるサービス」が65.0%、「掲示板類」が44.3%、「ニュースサイト」が
43.4%、「SNS(mixiやモバゲーなど)」が42.6%といった順。

「掲示板類」は『ネット歴1年未満』では17.4%だが、2年以上では40%以上
となり、「SNS(mixiやモバゲーなど)」も1年未満では30.4%だが、『5年以
上』では48.5%にアップ。携帯でのサイト利用に慣れると、自分が参加する
ことのできるコミュニティ型のサイトを楽しむようになると言える。

「新しいサイトを探すときに何をよく利用するか?」との問いには、利用歴
に関わらず「検索」が突出して多く全体の83.1%。以下「公式メニュー」が
35.0%、「QRコード」が19.0%、「URL入力」が13.4%といった順で、「QRコー
ド」は携帯ネット歴が長いほど利用率が上がる傾向が見られた(複数回答形
式)。

会員登録や携帯クーポン発行で好きな形態については、「空メール送信」が
57.4%、「QRコード」が56.9%でいずれの利用年数でも半数以上。ネット歴2
年以上では「URL入力」も1割を超えていた。

<調査データ>
・携帯電話でサイトを見ることは多いですか?
・普段見るサイトはどのようなものが多いですか?
・新しいサイトを探すときに何をよく利用しますか?
など

※男女別、年代別に集計

詳しくはWEBをご確認下さい。

<調査概要>
有効回答数:343名
調査日:2008年10月23日~24日
男女比:男性:35.0% 女性:65.0%
年代比:20代:31.5% 30代:40.2% 40代:13.7% その他:14.6%

 ────────────────────────────────
 「携帯サイト利用に関する意識調査」

 ◆詳細はURLからご利用下さい.画像などはご自由にご利用下さい。
   (リンク »)
  アイシェアのリサーチ情報公開サイト「rTYPE」
 ────────────────────────────────
■リリースについてのご連絡先
 株式会社アイシェア
 広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹/白川翔一
 TEL:03-6661-1944  FAX:011-640-4775
 e-MAIL:info<@>ishare1.com URL: (リンク »)
 ※<@>を@として下さいませ。

■会社概要/事業内容
 株式会社アイシェア
 ・インターネットリサーチ
 ・メール転送サービス
 ・ブログメディアサービス
 ・携帯コンテンツの運営

 詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
 URL: (リンク »)

 当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
────────────────────────────────
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社アイシェアの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]