あなたの企業、学校はその対応で大丈夫?! 『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策-』サイトを株式会社ドーンビジネスコンサルティングがリリース

【地図上で該当従業員を確認し、メールで安否確認ができる】【不審者情報をメール配信し、生徒や家族に注意を促せる】『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策-』のサイトをリリース

株式会社ドーンビジネスコンサルティング

2008-11-21 13:00

従業員や生徒の安全確保をサポートするのも、企業や組織としての社会的責任と考えられ、 災害対策に力を入れはじめた企業が増加してきました。 所属員の安否ももちろんのこと、災害対策システムを導入することは、 災害発生時の企業リスクを最小限に留める対策でもあります。 事が起きてからではなく、事前に予測して対処策を用意しておく。 それが賢い選択です。
株式会社ドーンビジネスコンサルティング(代表:安田孝文 本社:東京都中央区 
HP: (リンク ») )は11月21日、
『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策-』( (リンク ») )
のサイトをオープンした。



自然災害や人為的災害が多発する今、企業や学校といった組織にも社会的責任が問われ、
従業員や生徒に対する災害・防犯対策を急ぐ企業が増えている。
『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策』は、災害時だけでなく、防犯対策も可能。
リストアップだけでなく、旺文社公式地図使用で、地図上で該当者を確認できる優れもの。




【災害対策に】
■災害時、地図上で該当従業員・生徒の確認ができる
■災害地から半径○○km、と範囲を指定して抽出できる
■所属部署別に抽出もOK
■該当者にメール配信

【防犯対策としても】
■不審者情報が入ったら、生徒やご両親に警告メールを発信



地図上で範囲指定ができるので、交通機関の遅れ・事故時の対応にも利用できる。


災害対策は、従業員・生徒の安否が確認できる他、被害状況が確認できるので
その後企業運営の対策も素早くできます。




【当リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ドーンビジネスコンサルティング
(リンク »)

東京都中央区勝どき1-13-6-1508
tel 03-6902-2880
fax 03-6902-2881



※システムの開発・製造元
 株式会社スカイネット(www.skynetjp.co.jp/)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]