HP: (リンク ») )は11月21日、
『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策-』( (リンク ») )
のサイトをオープンした。
自然災害や人為的災害が多発する今、企業や学校といった組織にも社会的責任が問われ、
従業員や生徒に対する災害・防犯対策を急ぐ企業が増えている。
『災害対策・安否確認システム-まっぷぽんfor災害対策』は、災害時だけでなく、防犯対策も可能。
リストアップだけでなく、旺文社公式地図使用で、地図上で該当者を確認できる優れもの。
【災害対策に】
■災害時、地図上で該当従業員・生徒の確認ができる
■災害地から半径○○km、と範囲を指定して抽出できる
■所属部署別に抽出もOK
■該当者にメール配信
【防犯対策としても】
■不審者情報が入ったら、生徒やご両親に警告メールを発信
地図上で範囲指定ができるので、交通機関の遅れ・事故時の対応にも利用できる。
災害対策は、従業員・生徒の安否が確認できる他、被害状況が確認できるので
その後企業運営の対策も素早くできます。
【当リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ドーンビジネスコンサルティング
(リンク »)
東京都中央区勝どき1-13-6-1508
tel 03-6902-2880
fax 03-6902-2881
※システムの開発・製造元
株式会社スカイネット(www.skynetjp.co.jp/)
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。