USB 3.0、SATA 3.0インターフェースに対応したIntel P55チップ搭載ATXマザーボード LGA1156 Intel Core i5/i7、DDR3デュアルチャンネル、Windows 7対応! CrossFireX対応、Ultra Durable3を搭載したGA-P55A-UD3R 発売

株式会社リンクスインターナショナル

2009-11-11 00:00

GIGABYTE正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、USB3.0、SATA3.0インターフェースに対応したIntel P55チップ搭載!Ultra Durable3を搭載したGA-P55A-UD3Rを2009年11月14日より全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。

GA-P55A-UD3Rは、Intel P55 Express チップセットを搭載したATX規格、LGA1156対応のマザーボードです。Intel Core i5/i7プロセッサ、DDR3デュアルチャンネル、USB 3.0、SATA 3.0、PCIExpress2.0グラフィックスインターフェースに対応します。P55は、従来のサウスブリッジ機能を統合したワンチップのチップセットです。少ない発熱で高速な処理性能を実現します。

マルチGPU技術CrossFireXに対応しています。複数のグラフィックカードを並列動作させ、GPUへの処理バランスを分散し、3D処理能力をより高める技術です。

GIGABYTEの品質規格Ultra Durable3を搭載しています。Ultra Durable2に採用していた耐久性・低電圧・省電力パーツを基礎に、従来の2倍の2オンス銅箔層を採用し、より高効率で低発熱、高い耐久性と信頼性を実現しました。

PCB基板には、従来の2倍の2オンス銅箔層を採用しています。電気抵抗が大幅に低減され、電力の損失および発熱を抑えることができます。高い負荷が発生するオーバークロック動作に最適なマザーボードです。

日本メーカー製の固体コンデンサを採用しています。低インピーダンス、低ESRの固体コンデンサは従来の電解コンデンサに比べ経年劣化が少なく、高い耐久性を実現しています。

高効率なフェライトコアコイルを採用しています。フェライトコア(コイル)は、一般的な鉄製コアチョークに比べ錆びにくく、低EMI(電磁波障害)で、低電力に優れたインダクタです。高周波における急速なエネルギー損失を抑え、優れたエネルギー効率を実現しています。

DualBIOS を搭載しています。DualBIOSは、BIOSを2基搭載することで、アップデートの失敗などBIOSが使用不能になった場合に、自動的にセカンダリーBIOSに切り替え修復する機能です。

独自の省エネ機能Dynamic Energy Saver2を搭載しています。専用のユーティリティソフトを使い、リアルタイムで省エネ状況の確認ができます。簡単な操作でシステム全体の電力をコントロールできます。Dynamic Energy Saver2ではより高度な設定ができるので、優れた省電力を実現します。

6つの便利な機能が詰まったソフト「SMART6」を付属しています。QUICKBOOST、リカバリー、DualBIOS、モニタリング、電源ON/OFF等の各種設定が簡単に行えます。

2本のメモリに同時にアクセスを行い、転送速度を向上させるメモリのデュアルチャンネル動作に対応しています。DDR3メモリをサポートし、動作周波数2200MHzに対応いたします。

接続バスには、従来のPCI Express1.1に加え、2倍の帯域幅を実現する新世代バス規格のPCI Express2.0 をサポートします。PCI Express1.1と互換性を持ち、データ転送速度が16レーンでは16GB/秒と、より高速なデータ転送が行なえます。

USB 3.0インターフェースに対応しています。USB 2.0の約10倍となる最大転送速度5Gb/sを実現します。大容量のデータのやり取りに威力を発揮します。3x USB Power Boostを搭載しています。USBに独自の電源回路を採用し、規格の3倍の電力出力を実現しています。USB 2.0では1,500mA、USB 3.0では2,700mAの電力供給ができ、バスパワー駆動デバイスの安定性を高めています。

SATA 3.0インターフェースに対応しています。SATA 2.0の約2倍となる最大転送速度6Gb/sを実現します。高速なデータ転送により快適なドライブ環境を提供します。

192kHz/32ビットの音声を最大8チャンネル同時再生することができます。マルチストリーミング機能に対応し、手軽なセットアップが可能になりました。光角型SPDIFと同軸SPDIFを備えています。

S/N比106dBという優れた高性能DAC(デジタルアナログコンバータ)を採用しています。最高品質のオーディオ再生性能を備え、High Definition Audioに対応しています。シネマ級のサラウンド効果を発揮します。

対応CPUは、LGA1156、 Intel Core i5/i7プロセッサです。対応メモリは、メモリスロット×4、DDR3 2200/1333/1066/800 MHz、最大 16GBまで対応しています。拡張スロットは、PCI-Express x16スロット×2(×16、×4)、PCI-Express x1スロット×2、PCIスロット×3です。

ストレージ接続は、SATA 3Gb/s×6[※1]、SATA 6Gb/s×2[※1]、IDE×1、FDD×1、USB 2.0/1.1×12(リアパネルI/Oポート×8、内部I/Oコネクタ×4)[※2]、USB 3.0/2.0×2、eSATA×2です。リアパネルI/Oポートは、PS/2マウスもしくはキーボード×1、光角型SPDIF×1、同軸SPDIF×1、USB 2.0/1.1×8、USB 3.0/2.0×2、eSATA×2、ギガビットLAN×1、オーディオ6ジャック×1。

同梱ケーブルは、SATA II ケーブル×4、IDEケーブル×1が付属[※3]します。フォームファクタはATX、サイズは305mm×244mmになります。

[※1] 8ポートの内、6ポートはIntel P55チップ、RAID0/1/5/10に対応しています。2ポートはMarvell 9128チップ、RAID0に対応しています。
[※2]最大数利用するには別途USBケーブルをご用意ください。
[※3]付属品は予告なく変更される可能性があります。



■GA-P55A-UD3R製品特徴

・Core i5/i7をサポートするIntel P55チップセット搭載
・ATI CrossFireXテクノロジ対応
・Ultra Durable3搭載
・従来の2倍の2オンス銅箔層
・省エネ機能Dynamic Energy Saver2搭載
・6つの便利な機能が詰まったソフト「SMART6」付属
・高効率 フェライトコア(コイル)採用
・長寿命 日本製固体コンデンサ採用
・DualBIOS搭載
・デュアルチャンネル DDR3 2200MHz対応
・PCI Express2.0対応
・USB 3.0インターフェイス対応、最大転送速度5Gb/sを実現
・3x USB Power Boost搭載
・SATA 3.0インターフェイス対応、最大転送速度6Gb/sを実現
・8チャンネルオーディオ対応
・高性能DAC採用 優れたオーディオ再生性能
・Windows 7 サポート!
・RoHS指令に適合!環境に優しい製品です


■高解像度
(リンク »)


■製品情報ページ:
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]